イベント情報
イベント情報 : 2019.10.1&10.8「~和の文化~熊谷染の着物展」記念講座
「~和の文化~熊谷染の着物展」の開催に合わせ、下記の記念講座を開催します。
とき 10/1(火)
テーマ 日本の染織の特徴について
講師 水上嘉代子氏(女子美術大学非常勤講師)
とき 10/8(火)
テーマ 熊谷染について
講師 染谷政示氏(埼玉県伝統工芸士〈熊谷染〉)
両日ともに、
時間 13:30 〜15:00
ところ 熊谷市立図書館 第一講座室(4 階)
定員 90 人
費用 無料
申込み 事前に美術、郷土係まで 048-525-9463
この記事に関連した記事
- 2019.9.21-11.4~和の文化~熊谷染の着物展 (2019-09-20 10:51:54)
- 【1/6-1/24の間に要申込】2020.01.31第54回熊谷地区労働商工セミナー (2019-12-06 13:04:55)
- 2020.1.31まで】ゆるっと癒やしのまち巡り~埼北スタンプラリー~ (2019-12-03 13:08:34)
- 2019.12.9手相鑑定会 (2019-12-03 13:07:55)
- 【11/15〆切】2020.1.25第33回熊谷めぬま駅伝大会 (2019-12-03 13:07:29)
- 【1/15〆切】2019.2.11第45回完走マラソン大会 (2019-12-03 13:07:04)
- 2020.2.29【発売中】GAME MUSIC on BRASS ~冒険の世界へいざなう~ (2019-12-03 13:06:43)
- 2019.12.8長慶寺社寺彫刻シンポジウム (2019-12-03 13:06:16)
- 2019.12.8ピアノ&エレクトーンクリスマスコンサート (2019-12-03 13:05:58)
- 2019.12.8酉の市 (2019-12-03 13:05:41)
- 2019.11.28献血のお知らせ (2019-11-27 13:16:46)
- 2019.12.1鯖サンドの輪郭の照らし方 (2019-11-25 13:19:20)
- 2019.12.1星川あおぞら市 (2019-11-25 13:12:32)
- 2019.12.3熊谷の地名の語源リサーチ―熊谷史のルーツを探る― (2019-11-25 13:04:46)
- 2019.11.26大人のための絵本セラピー (2019-11-25 12:42:35)
- 2019.11.30、12.7とんぼ玉づくり体験講座 (2019-11-21 13:31:55)
- 12月1日まで】紅葉見ナイト (2019-11-21 13:06:36)
- 2019.11.30 OSAMU'S LIVE 飛んで火に入る秋の風 ボーボー! (2019-11-19 13:13:41)
- 【申込9/20必着】2019.11.17&11.24金子兜太句碑めぐりバスツアー (2019-11-19 13:09:05)
- 2019.11.23ソングイズライフ~アコフェスEXTRAライブ!!~ (2019-11-19 13:07:24)
- 2019.11.23「第12回地域伝統芸能今昔物語」 (2019-11-19 13:06:58)
- 2019.11.23くままま-けっと (2019-11-19 13:06:44)
- 2019.11.23【チケット発売中】第4回中央大学スウィングクリスタルオーケストラ演奏会 (2019-11-19 13:06:28)
- 2019.11.23全国一斉・熟睡プラ寝たリウム (2019-11-18 12:48:10)
- 2019.11.21まで ロビー展示「ポケットによろこびを ~昭和初期のキャラメル 池田文痴庵文庫より~」 (2019-11-14 14:26:20)
- 【前売券11/15まで】2019.11.16-17第9回全国ご当地うどんサミット2019 (2019-11-13 10:29:45)
- 2019.11.14埼玉県民の日国登録有形文化財「坂田医院旧診療所」一般公開 (2019-11-13 10:10:12)
- 2019.11.16県民の日協賛行事「水循環センター探検ツアー」 (2019-11-13 09:46:58)
- 2019.11.14-17第30回熊連協文化祭開催 (2019-11-13 09:35:15)
- 2019.11.17くまがや交通安全フェア (2019-11-11 10:05:15)
- 2019.11.16-17第15回熊谷市産業祭 (2019-11-11 10:04:39)