図書館情報

投稿日時 2019-03-29 15:29:08 | カテゴリ: イベント

熊谷図書館

〒360-0036 桜木町2-33-2
TEL 048-525-4551 FAX 048-525-4552
美術・郷土係TEL 048-525-9463
開館時間9時~19時
休館日はこちらをご覧ください。
https://www.kumagayalib.jp/toshow/asp/index.aspx

開館時間の延長について
土曜日・日曜日、祝日の開館時間が、平日と同じ9時から19時までになりました。

新聞・雑誌コーナー、予約本受取コーナーについて
新聞・雑誌コーナーは2階に移動しました。
1階には新たに「予約本受取コーナー」を開設しました。
予約していた本をセルフ方式で受け取れるコーナーです。
利用方法についてはスタッフにお尋ねください。

電子図書館について
電子書籍は、本やAV資料10点のほかに1点利用できます。
貸出し期間は2週間で、期間満了後は自動的に返却されます。
電子図書館には熊谷図書館ホームページから入ることができます。
Web環境があれば、24時間どこからでも書籍を借りることができますので、どうぞご利用ください。
※電子図書館のご利用には、図書館の利用カードとパスワードが必要です。

熊谷図書館美術クラブへのお誘い
熊谷図書館美術・郷土資料展示室では、
美術のすそ野を広げる活動として美術系クラブを主催しています。
活動時間等、お気軽にお問い合わせください。
クラブ名 写真、水墨画、製本・装幀、水彩画、書道、彫塑、
パステル画、籐工芸、油彩画、和裁、きり絵   美術、郷土係
 
新刊本のお知らせ 
平成30年度の新刊本として、平成23年度に編集・刊行した
『熊谷の歴史を彩る 史跡・文化財・人物』の改訂版を発刊しました。 
これまでの内容を精査し、7つの項目を追加して、充実した内容となっています。
「熊谷を知る」ための書籍として、ぜひご活用ください! 
改訂版『熊谷の歴史を彩る 史跡・文化財・人物』A4判・172ページ 1冊 1000円 
頒布場所:図書館展示室(3階)および市内各書店(杉浦、八木橋〈須原屋〉) 

書籍頒布のお知らせ 
熊谷ゆかりの郷土図書資料として、下記12冊を編集発行しました。
有償頒布していますので、ご希望の方はお求めください。(全てA4版) 
(1)『ムサシトミヨと熊谷の自然』 
(2)『熊谷次郎直実・法力房蓮生法師の研究』
(3)『熊谷の合併の変遷』
(4)『新市誕生・指定文化財』 
(5)『郷土の雄 熊谷次郎直実』 
(6)『熊谷の発掘出土品』 
(7)『斎藤氏と聖天堂』
(8)『熊谷染関連資料調査報告書I―岸家型紙―』 
(9)『熊谷染関連資料調査報告書II―岸家図案、染谷家型紙 他―』
(10)『熊谷染関連資料調査報告書III―岸家型紙―』 
(11)『浮世絵・熊谷次郎直実』 
(12)改訂版『私たちの郷土 新編 熊谷の歴史』 
頒布価格(1)~(10)1000円、(11)500円、(12)300円
頒布場所 図書館展示室(3階)および市内各書店(杉浦、八木橋〈須原屋〉)

「熊谷の歴史を学ぶ会」・「子ども歴史教室」参加者募集
詳細は市報記事をご覧ください。

「追悼・金子兜太(とうた)展」記念講演会
金子兜太氏と親交が深く、お二人で全国各地にご講演に赴くなど、ご一緒に活躍された俳人の黒田杏子先生に、
金子兜太氏との思い出や俳句について、ご講演いただきます。
対象 一般成人
とき 5月18日(土) 13:30~15:00
ところ 市立文化会館文化ホール
講師 黒田杏子氏(俳人)
定員 450人(抽選)
費用 無料
申込み 往復ハガキ(1人1通)に住所・氏名・電話番号を記入し、
4月21日(日)(必着)までに図書館へ。5月上旬に当選者にお手紙を発送します。

郷土史講座「歓喜院聖天堂の歴史と文化」
妻沼聖天山の歴史や建造物・文化について、歓喜院院主様を始め市史編さんの各先生方から、分かりやすいお話をいただきます。
5月から7月の6日間(詳細は市報記事をご覧ください)
定員 90人
費用 2,500円(テキスト『熊谷市史』別編2歓喜院聖天堂の建築彫刻を持参の方は無料)、現地見学会は別途700円(当日集金)
申込み 電話で美術、郷土係へ。

おはなし会
対象 4歳から小学生
とき 4月13日(土曜)・27日(土曜)11時から11時30分
ところ 視聴覚室(2階)

ちいさいこのおはなし会
対象 乳幼児(0歳から3歳)と保護者
とき 4月19日(金曜)11時から11時30分
ところ 視聴覚室(2階)

大人のための映画会
とき 5月6日(月・休)14:00~
ところ 視聴覚室(2階)
内容 「もういちど」(2014)95分 監督 板屋宏幸 主演 林家たい平

子ども図書館まつり
4月23日(火)から5月12日(日)までは「こどもの読書週間」です。
図書館に親しんでもらうために「子ども図書館まつり」を開催します。
対象 小学生
とき 4月30日(火・休) 10:30~12:00
ところ 視聴覚室(2階)
内容 図書館の仕事体験とバックヤード見学など
定員 20人(先着順)
費用 無料
持ち物 図書館利用カード
申込み 4月2日(火)から電話または直接

大里図書館

〒369-0101 津田1-1
TEL 0493-36-1126 FAX 0493-39-0066 
開館時間 
火~金曜日 9:00~19:00、土・日曜日・祝日 9:00~17:00
休館日はこちらをご覧ください。図書館ホームページ内 他の図書館のカレンダーはこちら
https://www.kumagayalib.jp/toshow/asp/index.aspx

おはなし会
対象 4歳から小学生
とき 4月20日(土曜)11時から11時30分
ところ 大里生涯学習センター集会室

妻沼図書館

〒360-0202 妻沼東1-1
TEL 048-588-6878 FAX 048-588-6054
開館時間  月・水~金曜日 9:00~19:00、土・日曜日、祝日 9:00~17:00
休館日はこちらをご覧ください。図書館ホームページ内 他の図書館のカレンダーはこちら
https://www.kumagayalib.jp/toshow/asp/index.aspx

ちいさいこのおはなし会
対象 乳幼児と保護者
とき 毎週木曜日 15時30分から16時
ところ おはなし室

おはなし会
対象 4歳から小学生
とき 4月13日(土曜)11時から11時30分
ところ おはなし室

江南図書館

〒360-0107 千代325-1
TEL 048-536-6303 FAX 048-536-6377
開館時間 月・水~金曜日 9:00~19:00 土・日曜日、祝日 9:00~17:00
休館日はこちらをご覧ください。図書館ホームページ内 他の図書館のカレンダーはこちら
https://www.kumagayalib.jp/toshow/asp/index.aspx

ちいさいこのおはなし会
対象 乳幼児と保護者
とき 4月13日(土曜)・27日(土曜)11時から11時30分
ところ おはなし室
市報より転載、詳細は市報でご覧ください。 http://www.city.kumagaya.lg.jp/

熊谷市立図書館ホームページもご覧ください。 http://www.kumagayalib.jp/

 

県立熊谷図書館
県立熊谷図書館映画会の詳細な情報については、埼玉県立図書館ホームページ映画会のご案内 をご覧ください。
https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/news/eiga/
 





あついぞ.comにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://www.atsuizo.com

このニュース記事が掲載されているURL:
https://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3840