とき 2019年12月22日(日曜)
16:30 開場 17:00開演 19:30終演予定
ところ 大里生涯学習センター「あすねっと」
料金 無料
とき
①11月30日(土)
②12月 7日(土)
③ 1月25日(土)
④ 2月15日(土)
各日とも
午前の部:(体験時間)10時~11時30分 (出来上がり時間)12時30分頃
午後の部:(体験時間)13時30分~15時 (出来上がり時間)16時頃
ところ 江南文化財センター(熊谷市千代329番地)
料金 1,000円(傷害保険料込み)
対象:高校生以上
内容:基礎から点などの模様を入れた2~3個のトンボ玉づくり体験から習熟度に合わせて
定員:各回5人
申込み:①・② 令和元年11月6日(水)9時から電話受付(先着順)
③・④ 令和2年 1月8日(水) 同上
お申込み・問い合わせ:江南文化財センター
電話 048-536-5062
FAX048-536-4575
ロシア国立サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ「白鳥の湖」
ロシア芸術の都、サンクトペテルブルグより、稀代の振付師L.ヤコンブソンが育て上げた正統派バレエ劇場が来日。
美しい古の芸術が、今再び日本の舞台へ!
開演日時:2019年12月21日(土曜)
開場13:30 開演14:00
※公開リハーサル 公園チケットをご持参のうえ、ホール入り口にお集まりください。集合12:15 公開時間12:30~13:00
場所:熊谷文化創造館さくらめいと「太陽のホール」
販売開始:2019年8月22日(木曜) 10:00~
全席指定(税込) S席(1階)7,000円 A席(2階)5,000円 U25 3,000円
※U25…25歳以下対象。入場口で年齢の確認できるものをご提示いただきます。
※4歳から入場可。
チケット取り扱い
さくらめいとチケットセンター 048-532-9090(10:00~17:15)火曜休※祝日の場合は翌日
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード495-148
八木橋百貨店5階プレイガイド(熊谷市)048-523-1111
宮脇書店 行田店 048-554-6300
新星堂 深谷店(アリオ深谷1階)048-572-7155
主催・問合せ (公財)熊谷市文化振興財団 048-532-0002
とき 2019年12月6日(金)~8日(日)、13日(金)~30日(月) *21日間予定
*雨天中止(当日午後2時決定 公園HPに記載)
午後4時~午後8時
*最終入園は午後7時30分まで
ところ 国営武蔵丘陵森林公園 中央口エリアのみ(中央口~カエデ園~植物園)
お問合せ 国営武蔵丘陵森林公園管理センター 0493-57-2111
詳しくは国営武蔵丘陵森林公園ホームページをご覧ください。
https://www.shinrinkoen.jp/