いがまんじゅう作り教室 対象 市内在住・在勤の方 とき 3月8日(金曜)13時30分~ ところ 農業活性化センター「アグリメイト」(中奈良) 講師 JAくまがや女性部 定員 20人(抽選) 費用 400円 申込み 往復ハガキ(1人1通)に教室名、参加者の郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記し、2月22日(金曜)までに下記へ。(必着) 農業振興課(妻沼庁舎)TEL048-588-9987
市報2月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
ふれあい農園新規利用者 4月からの新規利用者を募集します。 JAくまがやふれあい農園 ところ JAくまがや第2カントリーエレベーター隣(久保島) 面積 (1)30㎡、(2)50㎡(1区画当たり) 利用料 (1)7560円、(2)1万800円 申込み 2月22日(金曜)までに下記へ。 JAくまがや西部営農経済センター TEL048-533-3911
市報2月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
熊谷さくら祭「メッセージぼんぼり」 家族、恋人、友達…大切な人にぼんぼりでメッセージを送りませんか? メッセージ枠 35㎝×10㎝ 文字数 およそ40文字以内 価格 1口5000円 申込み 2月22日(金曜)まで 詳しくは電話で下記、または下記ホームページへ。併せて企業広告を募集しています。 (一社)熊谷市観光協会 TEL048-594-6677
市報2月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
熊谷観光局 熊谷さくら祭ぼんぼり協賛広告募集します! http://www.oideyo-kumagaya.com/events/%e7%86%8a%e8%b0%b7%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e7%a5%ad%e3%81%bc%e3%82%93%e3%81%bc%e3%82%8a%e5%8d%94%e8%b3%9b%e5%ba%83%e5%91%8a%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/
環境イベント「くまがやエコライフフェア」へ出展してみませんか
1 募集対象
環境に関する事業、環境貢献活動をしている市民団体、NPO法人、企業等
楽器演奏等アトラクションをしていただける市民団体、NPO法人、企業等
2 日程 5月25日(土曜)26日(日曜)午前10時~午後4時
3 場所 (1)八木橋百貨店8階カトレアホール (2)熊谷市コミュニティひろば(25日のみ)
詳細は、チラシをご覧の上問合せ先にお問い合わせください。
問合せ先 くまがやエコライフフェア実行委員会事務局
熊谷市環境部環境政策課(江南庁舎内) 担当 宮澤
電話048-536-1547 FAX048-536-2009
以下参考にご覧ください。
あついぞ.com - 2018.5.26-5.27くまがやエコライフフェア2018≪入場無料≫ http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5231