Ayasa Violin Live 2022~のんくらしっく~ in熊谷
ソロ活動やバンドメンバーとしての活動、YouTubeへの動画投稿や声優への挑戦など、幅広く活躍するヴァイオリニストAyasaがあすねっとに登場します!
今回お届けするのは"クラシック"ではない、"ヴァイオリンライブ"です。ぜひご鑑賞ください。
と き:2022年9月18日(日) 開場15:00 開演16:00
ところ:大里生涯学習センターあすねっと
チケット情報:【発売日時】7月28日(木)10:00~
【料金】全席指定:5,000円 U25:2,500円 ※未就学児入場不可。※U25:入場時要身分証明書。
【チケット取り扱い】さくらめいとチケットセンター TEL 048-532-9090、 大里生涯学習センターあすねっと TEL 0493-36-1122
八木橋百貨店5階プレイガイド TEL 048-523-1111(代)、 宮脇書店 行田店 TEL 048-554-6300
チケットぴあWEB:Pコード <219-190>
アクセス:熊谷駅(南口)より無料送迎バス運行 [行き]①15:15 ②15:30 [帰り]終演後随時
お問い合わせ:熊谷市文化振興財団 TEL 048-532-0002
詳しくはこちらをご覧ください Ayasa Violin Live 2022~のんくらしっく~ in熊谷 | 熊谷文化創造館さくらめいと (sakuramate.jp)
スクマム!クマガヤ花火大会2022
今年の熊谷花火大会は、国内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑みて、無観客・短時間・分散型での特別大会として開催します。
今大会の開催に伴いまして、広く市民の皆様からの協賛を募ったところ、支援総額が目標金額の300万円を超えました!ご協力ありがとうございました。
今年は昨年よりも打ち上げ箇所を増やすことで、より多くの方に花火を楽しんでいただきたいと考えております。
と き:2022年8月13日(土) 19時30分~ 5分間程度
※荒天の場合は8月14日(日)に順延
ところ:荒川河畔 ほか市内数か所
注意事項:観覧席や駐車場等はありません。打上げ場所付近での鑑賞は控え、密を避けて花火をお楽しみください。
お問い合わせ:一般社団法人熊谷市観光協会(平日8時30分から17時15分まで) TEL 048-594-6677
熊谷うちわ祭
ついに開催します!熊谷うちわ祭!
うちわ祭は熊谷に鎮座する八坂神社のご祭礼で、各商店でうちわを出し始めたのが由来となっています。
「関東一の祇園」と称されるうちわ祭にぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、徹底した感染対策を講じたうえで開催いたします。
と き:2022年7月20日~2022年7月22日
ところ:熊谷駅周辺市街地
実施概要:【7月20日(水曜日)】渡御発輿祭、渡御着輿祭など(交通規制の実施はありません。)
【7月21日(木曜日)】巡行祭など(交通規制:国道17号線及び市街地で13時から18時まで。)
【7月22日(金曜日)】行宮祭、年番送りなど(交通規制:市街地のみで17時から21時まで。)
アクセス:熊谷駅から徒歩1分
※熊谷市役所、地方庁舎に無料駐車場がございます。(17:15~22:00)
お問い合わせ:うちわ祭協賛会事務局 TEL048-501-5915
詳しくはこちらをご覧ください 関東一の祇園 熊谷うちわ祭 (uchiwamatsuri.com)
埼玉交響楽団 サマーコンサート2022
今年の埼響によるサマーコンサートには、「眠れる森の美女」など有名曲が登場します。ぜひ、ご鑑賞ください。
と き:2022年8月28日(日) 開場13:00 開演14:00
ところ:熊谷文化創造館さくらめいと「太陽のホール」
指 揮:棚田和彦
演 奏:埼玉交響楽団
予定曲目:ビゼー/アルルの女 組曲第1番、第2番
シャブリエ/狂詩曲スペイン
チャイコフスキー/バレエ組曲「眠れる森の美女」 ※曲目は変更する場合がございます。
チケット販売:【日時】2022年6月27日(月)10:00~
【料金】全席指定1,000円
※4歳から入場可 ※プレイガイドでの販売はありません
【Pコード】215-322
【販売場所】さくらめいとチケットカウンター(さくらめいと1F)TEL 048-532-9090、
チケットぴあ、セブンイレブンなど
お問い合わせ:埼玉交響楽団ホームページ、お問い合わせフォーム
(URL:ホーム | 埼玉交響楽団 | 熊谷市 | アマチュアオーケストラ (saitamasymphony.wixsite.com))
※詳細はこちらをご覧ください。 埼玉交響楽団 サマーコンサート2022 | 熊谷文化創造館さくらめいと (sakuramate.jp)