イベント
イベント : 平成30年度 夏の伝統行事
平成30年度夏の伝統行事
夏の熊谷では、古くから伝承されている市指定文化財の伝統行事が多く開催されます。
*予定が変更される場合もあります。詳細については各保存会にお問い合わせください。
◆江南文化財センター TEL048-536-5062
板井屋台囃子
とき 7月14日(土)13:30~(屋台・御輿巡行)
ところ 板井地区内出雲乃伊波比神社
◆保存会連絡先 TEL048-536-2253(関口)
上川原神道香取流棒術
とき 7月15日(日)10:00~
ところ 上川原自治会集会所(大麻生)
◆保存会連絡先TEL048-532-4136(保存会)
熊谷木遣
とき 7月22日(日)21:00頃~(年番送り)
ところ お祭り広場
◆保存会連絡先TEL048-521-2561(大塚)
地蔵念仏(地蔵尊御詠歌)
とき 7月21日(土)15:00~(村廻り) 18:30~(御詠歌奉納)
ところ 永井太田集会所 地蔵尊
◆保存会連絡先 TEL048-588-0550(新井)
成沢屋台囃子
とき 7月24日(火)17:00頃~祭礼
ところ 赤城神社(成沢)
◆保存会連絡先 TEL048-536-3818(総代会)
東別府祭囃子
とき 7月24日(火)19:00~(八坂祭典)
7月25日(水)9:00~(屋台巡行) 18:00~(御輿渡御)
ところ 東別府神社(屋台巡行は東別府地内)
◆保存会連絡先 TEL048-532-6193(鳥海)
(おおさと夏まつりが中止になったので、こちらも中止だと思われます)手島楽友会八木節
とき 7月28日(土)17:00~(予定)(おおさと夏まつり内)
ところ 大里総合グラウンド
◆保存会連絡先 TEL048-536-5418(金井)
今井の廻り地蔵
とき 8月17日(金)~25日(土)各地区巡行 10:00頃 奉納 17:00頃
ところ 初日の浄業庵から一日ずつ今井地内の各地区へ移動。
◆保存会連絡先 TEL048-523-9479(井桁)
上新田屋台囃子
とき 8月25日(土)19:00~
ところ 諏訪神社(上新田)
◆保存会連絡先 TEL048-536-1193(柴田)
池上獅子舞
とき 8月28日(火)9:00~(獅子舞村廻り) 18:00~(獅子舞奉納)
ところ 古宮神社(池上)
◆保存会連絡先 TEL048-522-2299(古宮神社)
ドローン飛行自粛について 祭礼場所等における危険防止のため、
小型無人機(ドローン)を飛行させての撮影等、同機の使用について自粛をお願いします。
以上市報7月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
熊谷市文化財日記 屋台囃子
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-01
熊谷市文化財日記 上川原神道香取流棒術
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-04
熊谷市文化財日記 地蔵念仏(過去の記事)
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-07
熊谷市文化財日記「熊谷木遣」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-12
熊谷市文化財日記「東別府祭囃子」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-19
熊谷市文化財日記「手島八木節踊」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-18
去年の"あついぞ.com"内記事「おおさと夏まつり」(【手島楽友会八木節】)
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4593
熊谷市文化財日記「池上の獅子舞」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-08-24
夏の熊谷では、古くから伝承されている市指定文化財の伝統行事が多く開催されます。
*予定が変更される場合もあります。詳細については各保存会にお問い合わせください。
◆江南文化財センター TEL048-536-5062
板井屋台囃子
とき 7月14日(土)13:30~(屋台・御輿巡行)
ところ 板井地区内出雲乃伊波比神社
◆保存会連絡先 TEL048-536-2253(関口)
上川原神道香取流棒術
とき 7月15日(日)10:00~
ところ 上川原自治会集会所(大麻生)
◆保存会連絡先TEL048-532-4136(保存会)
熊谷木遣
とき 7月22日(日)21:00頃~(年番送り)
ところ お祭り広場
◆保存会連絡先TEL048-521-2561(大塚)
地蔵念仏(地蔵尊御詠歌)
とき 7月21日(土)15:00~(村廻り) 18:30~(御詠歌奉納)
ところ 永井太田集会所 地蔵尊
◆保存会連絡先 TEL048-588-0550(新井)
成沢屋台囃子
とき 7月24日(火)17:00頃~祭礼
ところ 赤城神社(成沢)
◆保存会連絡先 TEL048-536-3818(総代会)
東別府祭囃子
とき 7月24日(火)19:00~(八坂祭典)
7月25日(水)9:00~(屋台巡行) 18:00~(御輿渡御)
ところ 東別府神社(屋台巡行は東別府地内)
◆保存会連絡先 TEL048-532-6193(鳥海)
(おおさと夏まつりが中止になったので、こちらも中止だと思われます)手島楽友会八木節
とき 7月28日(土)17:00~(予定)(おおさと夏まつり内)
ところ 大里総合グラウンド
◆保存会連絡先 TEL048-536-5418(金井)
今井の廻り地蔵
とき 8月17日(金)~25日(土)各地区巡行 10:00頃 奉納 17:00頃
ところ 初日の浄業庵から一日ずつ今井地内の各地区へ移動。
◆保存会連絡先 TEL048-523-9479(井桁)
上新田屋台囃子
とき 8月25日(土)19:00~
ところ 諏訪神社(上新田)
◆保存会連絡先 TEL048-536-1193(柴田)
池上獅子舞
とき 8月28日(火)9:00~(獅子舞村廻り) 18:00~(獅子舞奉納)
ところ 古宮神社(池上)
◆保存会連絡先 TEL048-522-2299(古宮神社)
ドローン飛行自粛について 祭礼場所等における危険防止のため、
小型無人機(ドローン)を飛行させての撮影等、同機の使用について自粛をお願いします。
以上市報7月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
熊谷市文化財日記 屋台囃子
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-01
熊谷市文化財日記 上川原神道香取流棒術
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-04
熊谷市文化財日記 地蔵念仏(過去の記事)
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-07
熊谷市文化財日記「熊谷木遣」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-12
熊谷市文化財日記「東別府祭囃子」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-19
熊谷市文化財日記「手島八木節踊」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-07-18
去年の"あついぞ.com"内記事「おおさと夏まつり」(【手島楽友会八木節】)
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4593
熊谷市文化財日記「池上の獅子舞」
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/2016-08-24
- 2022.7.23~2022.8.28 第13回自然科学展~宇宙のフシギ~ (2022-08-10 08:37:46)
- 2022.8.13 スクマム!クマガヤ花火大会2022 (2022-07-22 15:29:47)
- 2022.8.6 春風亭小朝・林家たい平 二人会 (2022-06-22 18:10:52)
- キャッシュレス決済個別相談会 (2022-06-15 17:00:33)
- 2022.6.30 胎内くぐり (2022-06-13 10:52:51)
- 2022.6.11 星川夜市 (2022-06-03 17:02:15)
- 2022.6.1~2022.7.22ラグビータウン熊谷!キャッシュレス決済で最大25%戻ってくるキャンペーン!! (2022-06-01 18:08:42)
- 環境省後援「第9回アツいまちサミット2022」 (2022-05-27 12:13:39)
- 令和4年度 星溪園「楽しいお茶会」開催案内 (2022-05-12 10:49:59)
- 2022.6.1 文化庁100年フード認定記念フォーラム「五家宝のルーツを探る」 (2022-05-11 15:16:53)
- 2022.5.14 「諏訪神社本殿」特別公開 (2022-04-19 10:20:25)
- 2022.4.23 「踊る埴輪」モニュメント除幕式 (2022-04-18 17:26:11)
- 2022.3.1~2022.4.8 文化財説明板展・報告会 (2022-03-30 17:09:40)
- 2022.3.25 街なかキレイにスクマム!第2弾!! (2022-03-25 10:29:41)
- 2022.3.12 池上遺跡現地見学会 (2022-03-01 14:25:45)
- 2022.2.19~2022.2.20 動物のはにわ (2022-02-14 15:58:35)
- 熊谷まちあるきアプリ「くまぶら」deラグビー観戦! (2022-01-21 17:54:01)
- 2021.12.4~2021.12.26 ~光と森のStory最終章~スターライトイルミネーション (2021-12-17 15:28:41)
- 星溪園積翠閣ギャラリー特別展示「渋沢栄一と熊谷を結ぶ書の系譜」 (2021-12-17 09:23:24)
- お買い物は熊谷で!!『今日熊谷に行きます』 (2021-12-13 17:11:06)
- 2021.12.1~2022.1.15 ウオーキングラリーイベント (2021-12-07 16:32:38)
- 2022.1.23 ホタル里山講演会 (2021-12-03 15:22:06)
- 2021.12.5 星川あおぞら市 (2021-12-01 17:22:48)
- 2021.12.22~12.26 源宗寺「平戸の大仏」新本堂移転記念で一般公開されます! (2021-11-29 17:17:57)
- 2021.11.27 【シネティアラ21】フランスから生中継オンラインツアーを上映! (2021-11-25 11:18:50)
- 2021.12.1 「街なかキレイにスクマム!」 (2021-11-24 13:47:37)
- 2021.12.11 「諏訪神社本殿」特別公開 (2021-11-16 09:44:11)
- 2022.1.10 新春爆笑落語会 (2021-11-12 16:55:39)
- 2021.11.14 「坂田医院旧診療所」一般公開 (2021-11-10 10:48:55)
- 2021.12.5 楽しいビデオ映像の集い (2021-11-09 15:49:36)