子育て広場なかよし(妻沼)
親子の交流の場として、子育て広場「なかよし」を妻沼児童館内に開設しています。
「なかよし」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援関する情報の提供
○子育てに関する講習会の実施
○地域で活動する子育てサークルへの支援
(保育士を派遣しますので、希望のある団体の方はお問合せください。)
明るいスタッフが待っています!
事前の申込は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>妻沼児童館内(熊谷市弥藤吾692番地1) 地図・くまっぷへ
<電 話> 048-589-1715
<開設時間>火曜~土曜日 午前9時30分~午後3時
(祝日、年末年始を除く)
「なかよし」について
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/nakayoshi.html
子育て広場にこにこ(大里)
親子の交流の場として、子育て広場「にこにこ」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援に関する情報の提供
明るいスタッフが待っています!
事前の申込は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>吉見保育所内(向谷373-1) 地図はこちら(くまっぷへ)
<電 話> 0493-39-1208(旧大里保健センター)(熊谷市向谷373番地1)
<開設時間>月曜~金曜日(原則として)9:30-15:00 ※祝日・年末年始を除く
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/nikoniko.html
子育て広場のびのび(大麻生)
親子の交流の場として、子育て広場「のびのび」を大麻生公民館内に開設しています。
「のびのび」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援に関する情報の提供
明るいスタッフが待っています!
事前の申込は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>大麻生公民館(熊谷市大麻生1010番地)(くまっぷへ)
<電 話> 048-532-3519
<開設日時>原則として 火・水・木曜日(祝日、年末年始を除く)10時から13時まで
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/nobinobi.html
子育て広場きらきら(荒川公民館)
親子の交流の場として、子育て広場「きらきら」を荒川公民館内に開設しています。
「きらきら」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援に関する情報の提供
「ママさん、子育ての不安を広場で解決し、きらきらの笑顔になりましょう。
ちびっ子たち、広場でいっぱい遊んで、元気にきらきら輝きましょう。」
明るいスタッフが待っています!
事前の申込みは必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>熊谷市宮前町1-24-1 荒川公民館(くまっぷへ)
<開設日時>火・水・金曜日(原則として)9:00~12:00(祝日、年末年始を除く)
※駐車場が狭いので、お近くの方は徒歩でお越し下さい。
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/kirakira.html
<そのほかの地域子育て支援拠点について>
<そのほかの地域子育て支援拠点について>
熊谷市HP「地域子育て支援拠点」
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/index.html
熊谷市HP「各地域子育て支援拠点の発行物」
https://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/kodomoshisetsu/sisetu/kosodateprint.html
熊谷市こども課 048-524-1111(内線292)
- (2月分)子育て広場スケジュール なかよし・にこにこ・のびのび・きらきら (2021-01-27 18:33:11)
- 【1/27まで】熊谷のおいしいエピソード・思い出を募集します (2021-01-25 15:58:34)
- 令和3年成人式について (2021-01-07 15:58:47)
- 2020.12.12星川夜市 -ナイトバザール- (2020-12-07 10:07:28)
- 2020.11.28-29なんかやってるん会 (2020-11-16 11:35:01)
- 【要予約】2020.12.2大人のための絵本セラピー (2020-11-16 11:23:38)
- 【11/27〆切】2020.12.12『サンタさんの星川おさんぽナイト』 (2020-11-11 09:43:54)
- 2020.11.14千住真理子&横山幸雄デュオ・リサイタル (2020-11-06 09:50:12)
- 2020.11.21-12.20熊谷市ウェブ産業祭 (2020-11-06 09:50:00)
- 2020.11.7,11,22,26『極上の日常を旅するギフト』づくりワークショップのご案内 (2020-11-06 09:33:15)
- 2020.11.5くまがや館カルチャー講座『ソープカービング』 (2020-11-04 14:26:15)
- 2020.10.31,11.1第1回ニットモール キッチンカー うまいもん選手権 (2020-10-30 09:47:10)
- 2020.10.30,31HAPPY HALLOWEEN PARTY (2020-10-30 09:34:41)
- 2020.10.30/31/11.1クマガヤハロウィン2020 (2020-10-30 09:18:34)
- 2020.11.1星川あおぞら市 (2020-10-29 10:03:13)
- 2020.11.14犬&猫ちゃん認定団体譲渡会 (2020-10-27 11:12:03)
- 2020.11.2こども食堂フォーラム~広げよう!子供の居場所~ (2020-10-19 12:14:28)
- 2020.10.10-11.9森のハロウィンナイト2020 (2020-10-19 11:15:00)
- 2020.11.1-15熊谷めぬま菊花大会 (2020-10-19 11:00:40)
- 2020.11.7ファミリーコンサート 音楽のおくりもの (2020-10-19 10:44:03)
- 【申込11/1 AM10時から】2020.11.29落語でクリスマスキャンペーン (2020-10-12 11:13:27)
- 2020.10.25なないろ食堂ハロウィンパーティ (2020-10-12 10:56:17)
- 2020.10.1~4第12回サロンラクーガ&第3回三熊会合同展 (2020-09-15 14:09:19)
- 2020.09.19浴衣でHAPPY (2020-09-15 10:00:24)
- 2020.10.14ゆめみる本屋さん『絵本を語ろう』 (2020-09-14 11:13:12)
- 2020.09.06,20「平戸の大仏一般公開」 (2020-09-08 14:10:38)
- 2020.9.1~人気コミックのドラマ化!エキストラ募集します。 (2020-08-27 13:23:32)
- 2020.8.23エコ・パークボランティア (2020-08-17 15:10:43)
- 9.30まで【熊谷市図書館】少年画報社様の 名作コミック・レジェンドタイトル の読み放題企画 (2020-08-14 14:42:28)
- 2020.8.20-12.31【ガリガリ君×秩父鉄道 記念乗車券】 (2020-08-13 14:49:04)