あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2025年 1月翌月
1
2
3
4
星渓園「楽しいお茶会」
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
16
17
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
18
19
だるま市・星川通り 星渓園「楽しいお茶会」
20
21
22
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
23
24
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
25
26
27
「みんなの家子ども食堂」
28
29
30
31
実施日 実施日  

まつり
まつり : 2022.5.3 江南の藤まつり
投稿者 : kuma09 投稿日時: 2022-05-02 17:47:27 (660 ヒット)
  • 印刷用ページ

江南の藤祭り

 江南の藤祭りが久しぶりに開催されます!!「江南の藤」は、推定樹齢140年のノダナガフジという藤で、枝張りの規模は県内最大級(35m×15m)として評判です。

その藤を眺めながら太鼓や民謡の演奏、合唱団による演奏などが行われます。

い つ:2022年5月3日(火・祝) 10時~(雨天中止)

ところ:熊谷市板井1625番地8

 当日の日程

10:00~ 重忠太鼓保存会の演奏

11:00~ 詩吟、剣舞、詩舞、歌謡吟詠、民謡吟詠、現代吟詠地 和友の宝代表上田翠風・クラウンレコード専属吟士

13:00~ 大正琴(琴伝流、細井のぶ琴率いる滑川町スイートビーのメンバー)

14:00~ コール・フロイデ(合唱団)演奏

入園料:大人1名300円 (中学生以下無料)

※イベント開催日以外にも一般開放されていますので、ぜひ足をお運びください。4月下旬~5月上旬が見ごろになります。

※5月7日(土)もしくは8日(日)に藤の花の摘み取りを予定していますので、見学の方はそれまでにお越しください。

問合せ:江南の藤保存会 大島(電話:048-536-5455)
http://kounannnofuji.web.fc2.com/fuzi.html

※熊谷市観光HPより引用




サイト内検索

人気の記事

(c)2007-2025 あついぞ.com