予定表 -詳細情報-

件名 「熊谷ラグビーロードフェスティバル」
開始日時 2014年 9月 7日 (日曜日)   9時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2014年 9月 7日 (日曜日)   16時00分 (GMT+09:00)
場所 熊谷スポーツ文化公園
連絡先
詳細 http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2895

 熊谷スポーツ文化公園は、3つのラグビー専用グラウンドを有しており、
年間数多くのラガーマンたちが熱戦を繰り広げています。
 2019年にはラグビーワールドカップ、2020年には東京オリンピックでの7人制ラグビーという
全世界を魅了するビッグイベントが日本で開催されることになり、 当公園でも日増しに
ラグビーへの関心が高まっています。

 「熊谷ラグビーロード」は、3つのラグビーグラウンドを繋ぐ連絡路としてだけではなく、
今後は熊谷から世界へと、人と人、心と心を繋ぐ道となるでしょう。

ラグビーを愛好する方はもちろん、日頃ラグビーになじみのない方も、
ぜひこのイベントを通してラグビーを体感してください。
ラグビータウン熊谷を共に盛り上げていきましょう!

イベントは下記のとおり開催されます。

          記  
 
◇実施日時
 平成26年9月7日(日) 9:30~16:00

◇会 場
【熊谷ラグビー場 Aグラウンド】
 ●ラグ魂熊谷 主催
  『ラグママ・ラグビー教室』
*参加者募集中(詳しくは添付資料をご覧ください。)
 ●ラグビー資料展示公開

【熊谷ラグビー場 B・Cグラウンド】
 ●熊谷ラグビー協会 主催『熊谷ラグビー祭り』
*大学・高校(Aグラウンド)・中学交流試合、ラグビースクール交流試合

 ●みんなのタグラグビー広場 主催
  『タグラグビー親子体験会』
*参加者当日受付(詳しくは添付資料をご覧ください。)

【ラグビーロード(俗称)】※ABCグラウンド間の園路
 ●ステージイベント
  キッズダンス・フラダンス・チアダンス他

 ●B級グルメコーナー
  富士宮焼きそば・厚木シロコロホルモン・熊谷そば打ち愛好会/地元B級グルメ 他

 ●ふあふあトランポリン(有料)

 ●NPOブース
 ベアリスランニングクラブ/ピースふぁいぶるクラブ
/熊谷リリーズ・ふぁいぶるクラブ/セラピードッグすまいるわん/

◇主催  (公財)埼玉県公園緑地協会 
      熊谷スポーツ文化公園管理事務所

◇後援  熊谷市(予定)

◇協力  熊谷市ラグビー協会
      立正大学ラグビー部
      ラグ魂熊谷
      みんなのタグラグビー広場

-----------------------
熊谷スポーツ文化公園ホームページより転載。
http://www.parks.or.jp/kumagaya/topics/?id=304
カテゴリー 公開
投稿者 kuma09
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 8月 13日 (水曜日)
piCal-0.93, piCal > 0.93




この予定は あついぞ.com にて作成されました
https://www.atsuizo.com