前月 昨日
2014年 8月 27日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
文楽レクチャー公演「文楽はじめの一歩!」
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2790

◆日時:平成26年8月27日(水曜)

◆会場 :さくらめいと「月のホール」

◆昼の部 開演 :15:00  開場 :14:30
夜の部 開演 :19:00  開場 :18:30
※各回とも約1時間30分

◆定員 :各回先着200人

◆応募方法 :ハガキまたはFAXで、

住所・氏名・電話番号・希望公演時間(昼の部か夜の部)、入場券希望枚数(お一人様2枚まで)を
明記の上、下記まで応募してください。
〒360-0846 熊谷市拾六間111-1 「文楽レクチャー」係FAX:048-532-0022

◆応募期間 :7月3日(木)~7月31日(木)
※定員に達し次第締め切らせていただきます。

※さくらめいと号、託児はありません。

「文楽」とは、物語を語る「太夫(たゆう)」、情景を音で表現する「三味線(しゃみせん)」、
一体の人形を三 人で遣う「人形遣い(にんぎょうつかい)」の「三業」が一つとなり、
舞台から客席へ感動をお届けする世界に誇る我が国の代表的な伝統芸能です。
その三業の 出演者が解説と実演を交えて分かりやすくレクチャーします。

 
             
あついぞ!熊谷 うちわ祭写真コンクール
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2777

会場:くまがや館2Fギャラリー
   http://www.kumagayakan.net/index.html
住所:熊谷市筑波1-29 電話048-521-4625
AM 10:00~PM5:00(最終日はPM2:00まで)

 
 17時30分~20時30分
航空自衛隊熊谷基地納涼祭
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2875

航空自衛隊熊谷基地納涼祭
とき 8月27日(水)17時30分〜20時30分
ところ 航空自衛隊熊谷基地(拾六間839)
内容 盆踊り、花火、夜店等
◆航空自衛隊熊谷基地広報室 048-532-3554

-------------------------
以上市報8月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
航空自衛隊熊谷基地ホームページ http://www.mod.go.jp/asdf/kumagaya/index.html

 
 19時00分~21時30分
大我井神社火祭り(富士浅間神社火祭り)
くわしくはこちら
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6120

http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/ogaihimatuir.html
熊谷市HPへ

※妻沼聖天山駐車場のほか、めぬま観光駐車場(坂田医院旧診療所跡地)をご利用ください。

 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷




この予定は あついぞ.com にて作成されました
https://www.atsuizo.com