前月 昨日
2015年 7月 19日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
井内鈴子リサイタルvol.24 愛のささやき
くわしくはこちら
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3312

 
             
虹色MISHIRIX~奏~第10回定期演奏会
詳しくはこちら
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3450

 
             
出来島八坂神社あばれみこし
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/dekijima.html

出来島八坂神社あばれみこし
10:00~みこしの練り歩き(出来島地区内)
16:30(予定)~利根川に入り、みこしに立てた「とんぼ」の上から、次々と川に飛び込みます。

 
             
上川原神道香取流棒術
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3468


※市報には7月12日と掲載されていますが、正しい開催日は、7月19日です。

-----

熊谷市指定無形民俗文化財の上川原神道香取流棒術が下記の通り行われますのでお知らせします。
日時:平成27年7月19日(日) 午前10時から
場所:上川原自治会集会所(小島)
主催:上川原神道香取流棒術保存会
上川原神道香取流棒術は、室町時代に盛んに行なわれていた棒術が、地区の相続人に伝承され、今日まで伝えられてきた貴重な無形民俗文化財です。毎年春夏年 2回(4月第2日曜、7月第3日曜日)行なわれています。祭典に先立ち、当番が香取神宮に代参し集会所に仮宮を設け、祭壇の前で表十二手が披露されます。 この機会にぜひご覧ください。


熊谷市文化財日記より転載
詳しくはこちら
http://kumagayasibunkazai.blog.so-net.ne.jp/

 
             
籠原夏祭り
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3515

内 容 行宮祭、巡行祭、叩き合いなど
※メイン会場となる籠原駅北口ロータリーは、交通規制となります。
-----

市報7月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/

市ホームページ「籠原夏祭り」もご覧ください。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/kagohara_sf.html

 
 9時00分~21時00分
「熊谷市ほたるを保護する会 ギャラリー展」
【日時】平成27年7月15日(水曜)から7月19日(日曜)
      9時から21時まで
【場所】市民活動支援センター ミーティングスペース(熊谷市曙町5丁目67番地)
【内容】ホタルの資料を展示

http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3499

市ホームページ「市民活動支援センターからのお知らせ」より転載
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/siminkatsudo/shiencenteroshirase.html

 
 14時00分~16時00分
埼玉交響楽団サマーコンサート ~愛の音楽~ 公開練習
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3325

-----
2015.8.2(日)
会場 熊谷文化創造館さくらめいと「太陽のホール」
   http://www.sakuramate.jp/index.html#150802
開演 14:00  開場 13:30
料金 全席自由 シングル/800円
ペア/1,500円(障がいのある方は500円・当日券のみ)
※4歳から入場可。

Pコード 〈260-669〉※プレイガイド販売はありません。
※無料送迎バスを運行します。
※託児サービスがあります(有料・予約制)。

指揮 棚田 和彦
曲目 :エルガー/愛の挨拶
チャイコフスキー/幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」第4楽章(指揮者体験) ほか

◆主催 :埼玉交響楽団

※公開練習(入場無料) 7月19日(日)14:00~16:00(入退場自由)
直接太陽のホールへお越しください。さくらめいと号・託児はありません。


詳しくはこちら
公益財団法人熊谷市文化振興財団(さくらめいと)HPhttp://www.sakuramate.jp/index.html#150802

 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷




この予定は あついぞ.com にて作成されました
https://www.atsuizo.com