前月 昨日
2019年 6月 8日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 10時00分~15時00分
「藍染絵馬・尾高惇忠筆奉納額」文化遺産フォーラム
2019年3月29日、愛染堂の信仰と深く関わる熊谷市指定有形民俗文化財「藍染絵馬」に加えて、
渋沢栄一の師で義兄である尾高惇忠が揮毫した奉納額が、新たに本市の文化財に指定されました。
文化財指定を記念するとともに、愛染堂の保存修理事業が終了し、約3年が経過し、
今後の文化財の保存活用の機運を高めることを目的として、文化財の公開と文化遺産フォーラムを開催します。
皆様のご来場をお待ちしております。

日程 2019年6月8日(土曜)
10:00~15:00(一般公開) 入場無料
会場 宝乗院愛染堂(熊谷市下川上33)


記念行事(愛染堂内)
10:30~10:40 趣旨説明 宝乗院愛染堂住職 宮崎憲田
10:45~11:30 講演「愛染堂と絹産業遺産群
―尾高惇忠筆の奉納額から捉える地域の文化―」
熊谷市江南文化財センター 山下祐樹
11:35~12:00 箏曲演奏 一箏会(会主・奥崎一枝)

主催:愛染堂フォーラム実行委員会 協力:熊谷市教育委員会
問合せ 電話048-536-5062(熊谷市立江南文化財センター)

 
 14時30分~15時30分
妻沼聖天山奉納絵馬記念講演会

日時:令和元年6月8日(土曜)午後2時30分~午後3時30分予定 入場無料
(妻沼地域文化財調査研究会総会終了後)
会場:妻沼中央公民館大会議室(熊谷市妻沼東1-1)
演題:「妻沼聖天山の絵馬・奉納額と信仰の歴史について」
熊谷市教育委員会 山下祐樹 氏(「妻沼聖天山の絵馬展」企画者・調査担当者)
主催:妻沼地域文化財調査研究会 協力:熊谷市教育委員会 妻沼聖天山
問合せ:研究会事務局(岡田)電話090-4663-1473

詳しくはこちら http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6052

 
 17時00分~21時00分
星川夜市
毎月第2土曜開催!

夜の星川をみんなで楽しみませんか?
盛り上げてくれるのは熊谷の魅力的な店舗です!
飲食店だけでなく、手作り品なども多数参加予定です!
これからみんなで作り上げるナイトバザールで熊谷を盛り上げましょう!

友達で、カップルで、ファミリーで、
お楽しみいただけるイベントです。
子供向けの企画もございます。

日時:2019年6月8日(土曜)17:00~21:00(雨天中止)
場所:星川広場↔お祭り広場

星川夜市ホームページ https://hoshikawayoichi.com/
ツイッター  https://twitter.com/hoshikawayoichi

 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷




この予定は あついぞ.com にて作成されました
https://www.atsuizo.com