あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2016年 12月翌月
1
聖天山朔日参り朝採り野菜市まちなか交流広場  健康マージャン
2
まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン布ぞうりをつくりませんか?
3
みんなで考えよう!《認知症》~いつまでも一緒にこの街で~【要申込】知って安心!第11回冬の感染症セミナー
4
【要申込】スケート教室(ラグビー試合)ヒーローズカップ
5
まちなか交流広場  「布あそび ゆう」農業大学校農産物直売会
6
第2回全日本写真連盟フォトセントラル支部写真展第12回障害者作品展
7
まちなか交流広場 習字教室よしもと冬の大笑いまつり in 熊谷2016!!
8
(江南)子育て支援教室 クリスマス会 まちなかで気仙沼の魚が買えるよ!プロジェクト
9
井野岡富子 植物画展まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン
10
サバイバー茶話会井野岡富子 植物画展
11
星川あおぞら市井野岡富子 植物画展
12
井野岡富子 植物画展まちなか交流広場  初心者マージャン教室
13
第19回きり絵クラブ作品展井野岡富子 植物画展
14
自立生活センター遊TOピア(CIL 3Peace)ギャラリー展第19回きり絵クラブ作品展
15
自立生活センター遊TOピア(CIL 3Peace)ギャラリー展第19回きり絵クラブ作品展
16
第19回きり絵クラブ作品展自立生活センター遊TOピア(CIL 3Peace)ギャラリー展
17
第19回きり絵クラブ作品展自立生活センター遊TOピア(CIL 3Peace)ギャラリー展
18
第19回きり絵クラブ作品展自立生活センター遊TOピア(CIL 3Peace)ギャラリー展
19
矢島 鼓太郎 個展いきがい大学熊谷学園専攻2期美術科2 絵画展
20
第19回きり絵クラブ作品展熊谷わくわくウォーキング教室
21
第19回きり絵クラブ作品展矢島 鼓太郎 個展
22
第19回きり絵クラブ作品展まちなか交流広場  健康マージャン
23
第19回きり絵クラブ作品展まちなか交流広場 うたごえ広場(午前:おしゃべりサロン)
24
第19回きり絵クラブ作品展◎ミッフィーの音楽会
25
第19回きり絵クラブ作品展ラグビーワールドカップ2019 埼玉県・熊谷市開催記念 1000日前イベント
26
まちなか交流広場  初心者マージャン教室「みんなの家子ども食堂」
27
オレンジカフェ熊谷 よってきな第3回 遊彩人・水彩画展
28
献血(熊谷市役所)第3回 遊彩人・水彩画展
29
第3回 遊彩人・水彩画展
30
第3回 遊彩人・水彩画展
31
実施日 実施日  

投稿者 : kuma09 投稿日時: 2016-12-31 13:27:28 (10915 ヒット)
スポーツ・文化村 くまぴあ  
048-525-6000 〒360-0811 原島315
休館日 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)。このほか、臨時休館日あり。

子どもから高齢者までの幅広い世代の市民が、生涯にわたってスポーツ・文化に親しむことのできる
合宿や研修による宿泊も可能な生涯学習センターです。
「くまぴあ」の施設をご紹介します!

【1】宿泊棟
1階・・・食堂 一般の方にもご利用いただけます。
2階・・・宿泊施設 和室5部屋、洋室1部屋の計6部屋(第1期工事分)があり、37名の宿泊が可能です。

【2】総合管理棟・練習棟
1階・・・エントランス、ふれあいのフロア
「総合受付」や「総合管理事務室」のほか、「料理講習室」、
予約なしで常時ご利用いただける「親子ふれあいルーム」などがあります。
2階・・・音楽、演劇のフロア
防音設備を備えた音楽や演劇等の練習ができる「音楽・演劇練習室」、
バンド練習にも対応できる「練習室(防音)」のほか、
「多目的ルーム」、「休憩室」などがあります。
3階・・・学習、情報のフロア
会議や学習活動向けの「多目的ルーム」や
ダンス等の軽スポーツにも対応した「多目的ルーム(軽スポーツ系)」、
最大26名ご利用いただける「パソコン学習室」のほか、
専門書の閲覧ができる「調査資料室」などがあります。

【3】体育館
1階・・・卓球場、柔・剣道場
卓球場、柔・剣道場のほか、有料でご利用いただける「シャワー室」があります。
2階・・・アリーナ
バレーボール、バスケットボール、バドミントンに対応したコートがあり、
「全面」もしくは「半面」でのご利用が可能です。

問合せ先:社会教育課 048-524-1111 内線394

熊谷市ホームページ 熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/kyoiku/syakaikyoiku/oshirase/kumapia-open2.html
もご覧ください。

熊谷市公共施設予約システムもご利用ください。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kakuka/sogo/johoseisaku/oshirase/shisetsu-renew.html

(c)2007-2024 あついぞ.com