令和3年成人式について
令和3年熊谷市成人式は、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大に鑑み、式典が中止されることになりました。
(式典に代え、会場外での記念写真撮影の場所の提供、及び新成人のかたに記念品等の配布が行われます。)
詳しくは、熊谷市ホームページをご確認ください。
熊谷市ホームページ:
https://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/kyoiku/syakaikyoiku/oshirase/seijinsiki1.html
子育て広場なかよし(妻沼)
親子の交流の場として、子育て広場「なかよし」を妻沼児童館内に開設しています。
「なかよし」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援関する情報の提供
○子育てに関する講習会の実施
○地域で活動する子育てサークルへの支援
(保育士を派遣しますので、希望のある団体の方はお問合せください。)
明るいスタッフが待っています!
事前の申込は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>妻沼児童館内(熊谷市弥藤吾692番地1) 地図・くまっぷへ
<電 話> 048-589-1715
<開設時間>火曜~土曜日 午前9時30分~午後3時
(祝日、年末年始を除く)
「なかよし」について
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/nakayoshi.html
子育て広場にこにこ(大里)
親子の交流の場として、子育て広場「にこにこ」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援に関する情報の提供
明るいスタッフが待っています!
事前の申込は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>吉見保育所内(向谷373-1) 地図はこちら(くまっぷへ)
<電 話> 0493-39-1208(旧大里保健センター)(熊谷市向谷373番地1)
<開設時間>月曜~金曜日(原則として)9:30-15:00 ※祝日・年末年始を除く
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/nikoniko.html
子育て広場のびのび(大麻生)
親子の交流の場として、子育て広場「のびのび」を大麻生公民館内に開設しています。
「のびのび」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援に関する情報の提供
明るいスタッフが待っています!
事前の申込は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>大麻生公民館(熊谷市大麻生1010番地)(くまっぷへ)
<電 話> 048-532-3519
<開設日時>原則として 火・水・木曜日(祝日、年末年始を除く)10時から13時まで
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/nobinobi.html
子育て広場きらきら(荒川公民館)
親子の交流の場として、子育て広場「きらきら」を荒川公民館内に開設しています。
「きらきら」では、こんなことを行っています。
○子育て中の親子(おおむね3歳未満の乳幼児とその保護者)の交流
○子育てに関する相談
○子育て支援に関する情報の提供
「ママさん、子育ての不安を広場で解決し、きらきらの笑顔になりましょう。
ちびっ子たち、広場でいっぱい遊んで、元気にきらきら輝きましょう。」
明るいスタッフが待っています!
事前の申込みは必要ありませんので、お気軽にご利用ください。
<場 所>熊谷市宮前町1-24-1 荒川公民館(くまっぷへ)
<開設日時>火・水・金曜日(原則として)9:00~12:00(祝日、年末年始を除く)
※駐車場が狭いので、お近くの方は徒歩でお越し下さい。
熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/kirakira.html
<そのほかの地域子育て支援拠点について>
<そのほかの地域子育て支援拠点について>
熊谷市HP「地域子育て支援拠点」
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/ninshin_shussan/kodomo/tiikikosodate/index.html
熊谷市HP「各地域子育て支援拠点の発行物」
https://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/kodomoshisetsu/sisetu/kosodateprint.html
熊谷市こども課 048-524-1111(内線292)
星川夜市 -ナイトバザール- まちに少しでも明るい話題を届けたい、熊谷を応援したいという気持ちで、開催を決定しました。 開催に際し来場者や出店者、地域の住民の皆様が安心して楽しめる星川夜市を 提供できるよう現在も実行委員会一同、細心の注意を払い、 どのような対策ができるのか充分に検討を進めています。 ※雨の場合、中止 とき 2020年12月12日(土)17:00~21:00 ところ 星川通り(駅前通り交差点からお祭り広場間) 来場の注意事項などについては追ってインスタグラムから連絡します。 それでは皆様のご来場お待ちしてます! 問合せ 星川夜市実行委員会 080-5458-0952(木村) 星川夜市ホームページ: https://hoshikawayoichi.com/ 星川夜市インスタグラム: https://www.instagram.com/hoshikawayoichi/?hl=ja
なんかやってるん会
とき 11月28日(土曜)・29日(日曜)
※開催時間は、店舗によって異なります。
お問合せ
妻沼まちづくり工房手づくり市委員会事務局(大福茶屋さわた内)
TEL 048-589-1124
手づくり市ホームページに、情報が掲載されています。
http://www.menumatezukuri.info/info.html
熊谷妻沼手づくり市 & なんかやってるん会Twitter
https://twitter.com/menuma_tezukuri
大人のための絵本セラピー
とき 2020年12月2日(水)
10時30分〜12時30分
ところ ゆめみる本屋さん 店内
定員5名様、予約制
料金 1,000円(当日お支払いください)
予約方法 ゆめみる本屋さん店頭/電話048-598-6047
ゆめみる本屋さんホームページ
https://r.goope.jp/yumemiruhonyasan/