あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  

  
投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-30 15:05:00 (576 ヒット)

さくらめいとクラシック・カフェVol.11
 


日時:2019年10月5日(土) 開場14:30 開演15:00
場所:さくらめいと「月のホール」
※お菓子・ワンドリンクサービス付(開演前・休憩中にほっとひと息カフェタイム)


【好評発売中】
◆料金:全席自由(税込)3,000円、U25/1,000円(25歳以下対象。入場口で年齢を確認できるものをご提示いただきます。)
※未就学児入場不可。
※リピーター割引 購入時、「クラシック・カフェシリーズ」のチケット(半券)のご提示で500円引き。さくらめいと窓口直接購入のみ。
◆チケット取り扱い
 さくらめいとチケットセンター 048-532-9090(10:00~17:15)火曜休※祝日の場合は翌日
 チケットぴあ 0570-02-9999  Pコード〈146-360〉
 八木橋百貨店5階プレイガイド(熊谷市)048-523-1111
 宮脇書店 行田店 048-554-6300
 新星堂 深谷店(アリオ深谷1階)048-572-7155

※無料送迎バスを運行します。
※託児サービスがあります(有料・予約制)。
◆出演:カフェ・マスター/山田武彦(ピアノ)、常連マダム/松本志のぶ(ご案内)、ゲスト/福川伸陽(ホルン)


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-30 15:00:21 (1051 ヒット)

検診率100%をめざして!第10回ピンクリボン・デーinくまがや

日付 10月1日(火曜) 参加費無料
会場 妻沼聖天山

事前のお申し込みは必要ありません。当日のお越しをお待ちしております。

参道キャンドルナイト

【点灯式】17:30~18:30 来場者と共に、カウントダウンをして平和の塔、貴惣門を点灯します!

【参道キャンドルナイト】17:00~ 生徒が描いた絵やメッセージが光で浮かび上がるるみなりえバックが参道を灯します。

【オリジナルピンクリボンコーナー】16:00~ ピンクリボンオリジナルグッズ販売と、最新型の乳がん視触診モデルを体験できます。

【アトラクション】17:00頃~
 石舞台・貴惣門でをステージに、「TEAM 楽演」による舞台や「フラ・オハナ・カプア・イビ」によるフラダンスなどをお楽しみいただけます。
 「フラ・オハナ・カプア・イビ」 17:00頃
 「TEAM 楽演」 17:50頃

【10月1日限定 ピンクリボン御朱印】受付時間 10:00~18:30   ※領布価格 300円 

詳細は添付の画像や、くまがやピンクリボンの会ホームページをご覧ください。
http://kumagaya.wixsite.com/pinkribbon


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-30 14:59:16 (769 ヒット)
介護職として働いていた女性の方で、結婚、出産、育児等さまざまな事情によって現在離職中の方を対象に、介護職復職応援セミナーを開催します。



【対象者】
介護職として働いていた熊谷市内在住の女性の方で、現在介護職から離職しており、介護職復帰を考えている方。

【内容】
安心して介護職に戻れるよう、3日間のセミナーで就職活動をサポートします。

①介護職の今と自分の今を知ろう!
 9月30日(月曜日)13時30分~15時30分
 講師 埼玉県福祉人材センター職員、介護の魅力PR隊員(現役介護職員)

②履歴書の書き方・面接対策
 10月4日(金曜日)13時30分~15時30分
 講師 阿部道人氏(ジョブセンター熊谷職業指導員)

③ビジネスマナー(介護の職場における接遇)
 10月11日(金曜日)10時~正午
 講師 竹田恭子氏(ワーカーズコープ深谷南地域福祉事務所だんらん上柴所長)

【ところ】
熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」多目的ルーム201
所在地 熊谷市原島315番地

【定員】20名(先着順)

【費用】無料

【託児】
1歳から就学前まで
※先着順、申込時に要予約

【申込先】
熊谷市商工業振興課 電話:048-524-1111(代表)内線477
なお、手話通訳者が必要な方は事前にお申し出ください。

詳しくは市のホームページへ
https://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sangyo/shokogyoshinko/oshirase/kaigoshokufukushokuo.html

投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-27 10:02:13 (2627 ヒット)

ラグビーワールドカップ2019(TM)ファンゾーンin埼玉・熊谷概要

ファンゾーンでは、大型ビジョンでのパブリックビューイングのほか、ケータリングコーナー、ラグビーアクティビティ、360度ラグビーシアター、グッズ販売などが行われます。
※安全確保のため、手荷物検査等をおこないますが、どなたでも自由に来場することができます。

入場:無料

開催日時などの詳細は下記にてご確認ください。
熊谷市ホームページ
https://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/kumaspo/worldcup2019/FZ.html
ラグビーワールドカップホームページ
https://www.rugbyworldcup.com/fanzones/
2020オリンピック・パラリンピック/ラグビーワールドカップ2019埼玉県推進委員会ホームページ
https://www.kumagaya-rugby.jp/fanzone/



 


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-20 10:51:54 (948 ヒット)

とき 9月21日(土)~11月4日(月・休)
ところ 熊谷市立熊谷図書館 美術展示室(3 階)
内容 和の文化、日本の伝統衣装である
着物の文化の一翼を担った、熊谷染につ
いて紹介します。江戸末期から綿々と受け
継がれている「熊谷染」の歴史も紹介し、
新しく市指定文化財となった岸家の型紙・
図案についても展示します。

 

 


« 1 ... 57 58 59 (60) 61 62 63 ... 121 »
(c)2007-2024 あついぞ.com