あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  

  
投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-20 10:50:51 (830 ヒット)

お申込み〆切:2019年9月11日(水)

創業者向けセミナー創業塾を開催いたします。

当セミナーは特定創業支援事業として実施されるもので、経営、財務、人材育成、販路開拓等のカリキュラムで創業時における基礎知識の習得を目指します。
講師は地元の中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、行政書士、金融機関、実績のある起業家が行います。
創業塾参加メリットとして熊谷市内で株式会社を設立する場合に登録免許税が軽減される、創業塾終了後も異業種交流会やセミナーに参加できる、創業融資や補助金申請支援が受けられる等ございます。
創業にご関心のある方は是非ご参加ください。

日付:2019年9月14日(土曜)・21日(土曜)・28日(土曜)
       10月5日(土曜)・12日(土曜)

時間:9:00~12:30※最終日:13:00~17:00

費用:5,000円

会場:熊谷市立商工会館(熊谷市宮町2-39)

主催:熊谷商工会議所 担当/鈴木・須永 048-521-4600

お申込み方法(9/11〆切):お申込みは窓口持参、FAX、電話、メール、HPにて受け付けます。
申込及び詳細はこちらのページにてご確認ください。
https://www.kumagayacci.or.jp/event-seminar/event-seminar-5069/


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-19 15:00:16 (1034 ヒット)

2019熊谷街ナカスタンプラリー

期間:2019年9月21日(土曜)~10月14日(月曜)
 



スタンプ集めてお買い物券にトライ!

対象店舗(大型4館・市内専門店)でお買い物をすると、500円(税込み)以上で1スタンプ。

2つスタンプを集めて
・300円のお買い物券ゲット・抽選コースご応募
(10,000円分のお買い物券詰め合わせ(20名)/パナソニック ワイルドナイツ応援グッズ(20名))
にご参加いただけます。

対象店舗:八木橋百貨店・アズ熊谷・ティアラ21・ニット―モール&市内専門店60店舗
※市内専門店60店舗は、チラシ・スタンプラリーリーフレットをご覧ください。

スタンプラリーリーフレットは、対象店舗にて配布(予定)しています。※無くなり次第終了


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-19 14:23:43 (702 ヒット)



日付:9月21日(土)

時間:13:00会場 13:30開映 

場所:熊谷市立文化センター文化会館ホール

前売り券1300円 当日券1500円
※チケットぴあ[Pコード:559-940]および電話予約にて発売中!

ゲスト:山根基世さん…元NHKアナウンス室長、本映画ナレーション担当
河邑厚徳氏…本映画の監督・脚本、元NHKディレクター

詳しい情報は、ホームページよりご確認ください。
https://tota-tenchiyuyu.com/theater.html


投稿者 : kuma06 投稿日時: 2019-09-18 13:37:48 (1364 ヒット)

2018年、作詞家の高野美代子氏は星川やかつての源流の熊谷市名勝「星溪園」を訪れ、その風景と歴史に興味を持ち作詞を進めました。そして、熊谷を流れる雄大な荒川の流れ、星川の流れや、星溪園の玉の池、終戦直前の熊谷空襲を題材にしており、熊谷の四季などを織り込みながら11曲が制作されました。同年、その歌詞に、全国的な歌声運動や社会派音楽の作曲で知られる大西進氏が作曲し、合唱曲として完成しました。
この度、曲のテーマの一つとなった星溪園で制作発表演奏会を開催します。高野氏は荒川をテーマにした作詞を進め、各地域を主題とした作品を発表し続けています。今回の演奏会では、熊谷で活動する音楽家とコーラス団体が各曲の練習に励み、合唱曲として11曲が初公開されます。

日時 2019年9月26日(木曜)14時~15時30分(予定) 入場無料

会場 熊谷市名勝「星溪園」星溪寮(熊谷市鎌倉町32)

内容 作曲家・大西進氏 作詞家・高野美代子氏によるトーク
『荒川のうた 熊谷編』11曲演奏
コーラス団体合唱:大原フレンズ・コーラスうたごえ・ラララの会
声楽家:小澤直子 独唱
伴奏、調整:小澤朋子、森下喜美代、山下美智子
星溪園・星川の概要説明 熊谷市立江南文化財センター 山下祐樹

主催 「荒川のうた 熊谷編」演奏会実行委員会
協力 熊谷市・熊谷市教育委員会・熊谷市文化連合
後援 公益社団法人熊谷市青年会議所・埼玉県芸術文化祭2019実行委員会
問合せ 実行委員会事務局 小澤朋子(電話090-5208-9742)

 

 


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2019-09-17 13:10:20 (782 ヒット)
このコンサートには、「彩の国いきがい大学熊谷学園卒業生」オカリナとハーモニカ
の5つのグルーブ約30人が出演します。
この方々は同学園に入ってから楽器をはじめた方ばかりで、「始まるに遅すぎること
はない」ということを身をもって実践しています。

各グループは個別に施設訪問やボランティア活動を行っていますが、今回は各グルー
プが一堂に会し、日頃の活動の成果を発表し、
来場者にも楽しんでいただけるよう開催します。

当日は、懐かしい歌謡曲から話題のポップスまで幅広く日本や世界の名曲の数々を演
奏するなど、子どもからシニアまで楽しめる内容となっています。途中には観客の皆
さんと一緒に歌ってもらう歌声喫茶的なコーナーも設けてありますので、どうぞ皆様
のご来場をお待ちしています。



1 日時  令和元年9月18日(水)13:00~16:00 入場無料

2 会場  熊谷文化創造館さくらめいと(熊谷市)月のホール  
           熊谷市拾六間111-1  ℡048-532-0002

3 出演   オカリナ(華音、SYUNRAN、BILIGA)
       ハーモニカ(いきがいハーモニー、スターチス)   
            ギター弾き語り、ピアノ独奏
       
4 予定曲(一部)
  ♪オカリナ 「アイネ・クライネ・ナハトム・ジーク、秋桜、五番街のマリー
へ、シルクロード、」
  ♪ハーモニカ「花は咲く、遠くへ行きたい、下町の太陽、大阪ラプソディー、ド
ナウ川のさざなみ」
  ギターソロ「涙そうそう、I LOVE YOU」♪
  ピアノソロ「イエスタディ、クシコスポスト」

5 問合せ先  彩の国いきがい大学熊谷学園 電話048-598-3831

« 1 ... 58 59 60 (61) 62 63 64 ... 121 »
(c)2007-2024 あついぞ.com