あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  

  
投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2010-06-16 10:20:04 (4986 ヒット)
能護寺のあじさいの開花状況は、5分咲きです。品種によってはきれいに咲いています。皆さんお誘い合わせのうえ、お越しください。









(6月14日現在)

所在地 熊谷市永井太田1141

電話 048-588-0901

参観料金 300円(18歳未満は無料)

参観時間 午前8時から午後5時まで

交通案内 JR高崎線籠原駅より、車で25分。
籠原駅南口より、市内循環バス「あじさい寺(能護寺)」下車すぐ

 

投稿者 : kuma02 投稿日時: 2010-04-23 13:51:13 (3038 ヒット)
星溪園のクマガイソウが開花しました。



市指定文化財名勝の星溪園(鎌倉町)に植生するクマガイソウが開花しました。
クマガイソウは、ラン科の多年草です。
株の高さは30~40cmあり、4月中旬~5月初旬に薄いピンク色の花を咲かせます。
花の形が熊谷直実の背負った母衣(ほろ)に似ていることから、クマガイソウと名付けられました。
星溪園にある「玉の池」の東側に、複数のクマガイソウが植えられており、今年もまた優美な花を咲かせました。

星溪園:熊谷市鎌倉町32番地

<問合せ先>
熊谷市立江南文化財センター
(熊谷市教育委員会社会教育課文化財保護係)
住 所:〒360-0107 熊谷市千代329
電 話:048-536-5062
FAX:048-536-4575
e-mail:c-bunkazai@city.kumagaya.lg.jp
(土日、祝日休館)

星溪園:熊谷市ホームページ http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/rekisi/bunkazai/mesyo/seikeien.html

投稿者 : kuma02 投稿日時: 2009-09-10 14:24:19 (4538 ヒット)
別府沼公園で、白彼岸花の群生が見られます。
まだ咲き始めたばかりで、たくさんのつぼみも地面からにょきにょきと顔を出しています。


ほとんど蕾です。


こちらの場所では3割ほど咲いています。


2008年9月13日の同じ場所です


カモも羽を休めてます。
そっと見守ってあげてください。

昨年(2008年)の記事
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=530

赤い彼岸花の記事(2008)
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=535

投稿者 : kuma02 投稿日時: 2009-08-05 10:19:55 (2444 ヒット)
2009年は終了いたしました

たくみの里 ブルベリー摘みとり園
熊谷市三本1425
048-536-2450

期間:7月20日ごろ~8月末(お問合せください)
料金:1200円/Kg(摘みとり持ち帰り)

園内で食べるのは無料

 

駒形公園の反対側付近に入り口を示す看板があります。
深谷方面に曲がり、まっすぐ350mほど進むと
また看板が・・・。

投稿者 : kuma02 投稿日時: 2009-07-21 10:02:56 (3136 ヒット)
7月20日~22日

<交通規制>
7.21 13:00-21:00 国道17号 お祭り広場周辺
7.22 18:00-22:00 国道17号
    13:00-22:00 お祭り広場周辺

<無料駐車場>
熊谷市役所   PM17:15~PM23:00
熊谷会館    AM8:30~PM22:00
八木橋デパート PM19:00~PM23:00
ニットーモール PM19:00~PM23:00
サティ     PM19:00~PM23:00


詳細

熊谷市HP
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/kumagayautiwamaturi/index.html

熊谷市観光協会HP
http://www.oideyo-kumagaya.com/cate-spot/313/

関東一の祇園 熊谷うちわ祭 公式ホームページ
http://www.uchiwamatsuri.com/

« 1 ... 178 179 180 (181) 182 183 184 ... 188 »
(c)2007-2024 あついぞ.com