あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 4月翌月
1
2
3
4
5
6
星渓園「楽しいお茶会」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
18
妻沼聖天山春季例大祭
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)妻沼聖天山春季例大祭
20
さくらホルンの会 第8回演奏会
21
星渓園「楽しいお茶会」
22
「みんなの家子ども食堂」
23
24
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
27
28
29
はじめてのイベント参加を応援♪ Baby Party in くまがや幸安寺花まつり
30
実施日 実施日  



ポスター Total:464 (464)
今月のごあんない Total:277 (277)
過去の活動内容 Total:785 (0)
これ何?教えて「あつべえ」 (27)
まちで見つけた (478)
イベント (207)
桜情報 (73)

       

最新リスト

921 番~ 930 番を表示 (全 1526 枚)« 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 (93) 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ... 153 »


「かき氷の旗2011」その4

「かき氷の旗2011」その4高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/7/15 16:31    
ヒット数5349  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
妻沼の聖天様参道からも商品が買えるようになった「丸岡堂」さんの定番タイプの「かき氷の旗」です。

「かき氷の旗2011」その3

「かき氷の旗2011」その3高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/7/15 16:28    
ヒット数5263  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
「華屋与兵衛」さんの店内にあった「かき氷の旗」です。
贅沢にフルーツと、小豆、ミルクを使った「白くま」メニューが税抜き480円。

「かき氷の旗2011」その2

「かき氷の旗2011」その2高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/7/15 16:24    
ヒット数5217  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
「藍屋」の「かき氷の旗」です。
抹茶の緑とバックの水色が涼しさ感を演出しています。

がんばろう節電

がんばろう節電高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/7/12 14:41    
ヒット数6266  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
真夏日が続く今日この頃、石原都知事に言われたからなのか、自動販売機も節電でがんばっています。

熊谷リリーズ☆少女サッカークラブ リリーズ新聞5月号

熊谷リリーズ☆少女サッカークラブ リリーズ新聞5月号高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリー今月のごあんない    前回更新2011/7/8 16:54    
ヒット数14628  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

がんばろう日本!!

がんばろう日本!!高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/7/8 13:21    
ヒット数6087  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
電気屋さんで見つけた緑色の「がんばろう日本!」の旗です。

フェンスにお絵かき#8「自転車」

フェンスにお絵かき#8「自転車」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/6/29 13:38    
ヒット数6374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
およそ半年振りの「フェンスにお絵かき」コーナー第8弾です。

籠原陸橋下の自転車駐輪場のフェンスには「自転車」のアートがあります。
正面からでは何が描いてあるか分かりませんが、斜めから見ると赤いフレームの自転車が浮かび上がります。

2011.6.22熊谷農業高校ガーデニング部

2011.6.22熊谷農業高校ガーデニング部高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/6/24 11:43    
ヒット数5809  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
新作です。


市役所前の植栽もお世話していただいてます。

いつもありがとうございます。

#18謎の「クレーター」

#18謎の「クレーター」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーこれ何?教えて「あつべえ」    前回更新2011/6/16 11:30    
ヒット数10267  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
胄山神社の軒下で撮影しました。

正体は「蟻地獄(アリジゴク)」、すり鉢状のくぼみの底には「ウスバカゲロウ」の幼虫が潜んでおり、すべり落ちてきたアリやダンゴムシ等の小さな昆虫を捕まえるためのものです。

あついぞ!熊谷 八木橋オリジナルグッズ販売中10

あついぞ!熊谷 八木橋オリジナルグッズ販売中10高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2011/6/16 11:13    
ヒット数6654  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
八木橋5Fタオル売り場で販売中の「タオルマフラー」。

「あつべえ」のイラストを織り込んだ吸水性の良いタオルマフラー、800円。

921 番~ 930 番を表示 (全 1526 枚)« 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 (93) 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ... 153 »



(c)2007-2024 あついぞ.com