あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  



ポスター Total:464 (464)
今月のごあんない Total:277 (277)
過去の活動内容 Total:785 (0)
これ何?教えて「あつべえ」 (27)
まちで見つけた (478)
イベント (207)
桜情報 (73)

       

最新リスト

1471 番~ 1480 番を表示 (全 1526 枚)« 1 ... 139 140 141 142 143 144 145 146 147 (148) 149 150 151 152 153 »


江南の栗

江南の栗高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2007/8/23 9:13    
ヒット数9081  コメント数0    8.00008.00 (投票数 1)投票する投票する
秋に向かって着々と大きくなっています。

直実・蓮生まつり(10/27) 記念のぼり旗

直実・蓮生まつり(10/27) 記念のぼり旗高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   カテゴリーイベント    前回更新2007/8/15 20:16    
ヒット数6476  コメント数0    9.50009.50 (投票数 2)投票する投票する
直実・蓮生まつり(10/27) 協賛お願い・記念のぼり旗
- 壱萬円也 個人・企業とも一本から-

参考記事:
http://atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=174
http://atsuizo.com/modules/piCal/?smode=Monthly&action=View&event_id=0000000285&caldate=2007-10-1

落とし物

落とし物高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリーイベント    前回更新2007/8/3 15:26    
ヒット数6466  コメント数0    5.00005.00 (投票数 1)投票する投票する
8月3日(金)のスポーツ文化公園における「親子ふれあいプールまつり」にて落とし物がありました!!
お心当たりの方は下記までお問い合わせ下さい。
子育てネットくまがや事務局
第3なでしこ保育園 3F 地域子育て支援センター
TEL:0485-520-1518

 親子ふれあいプール祭り 8月2日

親子ふれあいプール祭り 8月2日高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリーイベント    前回更新2007/8/2 11:57    
ヒット数7404  コメント数0    5.00005.00 (投票数 1)投票する投票する
8月3日も開催します
プール祭り詳細

キャンドルナイトinくまがや2007

キャンドルナイトinくまがや2007高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーイベント    前回更新2007/6/11 9:40    
ヒット数7614  コメント数0    10.000010.00 (投票数 1)投票する投票する
携帯待ちうけ画面にどうですか?

キャンドルナイトinくまがや2007

キャンドルナイトinくまがや2007高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   カテゴリーイベント    前回更新2007/6/11 9:35    
ヒット数6217  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
前夜からの豪雨と雷で開催が心配されたキャンドルナイトでしたが、午前中に雨が止んだのもつかの間、またお昼には再び豪雨に。
午後3時には、雨は止んだものの、空はまだ黒く低い雲に覆われたまま。
くまがやドームと陸上競技場の間の噴水を中心とした「にぎわい広場」を会場にキャンドルを設置する予定でしたが、雨が降っても大丈夫なように急遽ドーム正面入口前に会場を変更して、キャンドルを並べました。

カルガモの親子

カルガモの親子高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2007/6/7 19:13    
ヒット数10470  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
近所の方もカルガモの親子をあたたかく見守って行きたいとのことでした。ご覧になる場合は、おどかしたり、石を投げつけたりしないでください。

カルガモの親子

カルガモの親子高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2007/6/7 19:07    
ヒット数10562  コメント数0    8.00008.00 (投票数 1)投票する投票する
妻沼聖天山境内の北側を流れる芝川で、発見しました。ここの近所に住む方が、2~3日前に散歩の途中で見つけたそうです。
(6月7日午後撮影)

バラ

バラ高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリーまちで見つけた    前回更新2007/5/15 17:23    
ヒット数9304  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
埼玉県農林会館大里分館のバラです。
毎年見事な花を咲かせています。
まさに見ごろ!!

江南のポピー

江南のポピー高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   カテゴリーイベント    前回更新2007/5/2 18:19    
ヒット数9266  コメント数0    10.000010.00 (投票数 1)投票する投票する
江南の大島さんの畑のポピーです。
10本100円にて摘むこともできます。
場所はここ(googlemapsへ)
県立循環器呼吸器病センターの北側辺りです。
中心の青い屋根が「江南の藤」が観られる大島さん宅。北西と北に広がる畑で一面のポピーが観られます。(摘めます。)

1471 番~ 1480 番を表示 (全 1526 枚)« 1 ... 139 140 141 142 143 144 145 146 147 (148) 149 150 151 152 153 »



(c)2007-2024 あついぞ.com