あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : まちで見つけた :  Total:478

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

271 番~ 280 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 (28) 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 48 »



街なかアート#10「サルの敷石」

街なかアート#10「サルの敷石」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/2/12 16:30    
ヒット数4091  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
熊谷駅から17号国道へ向かう駅前通の歩道の12支(えと・干支)の動物をかたどった敷石アートの申(サル)です。
猿と言われないと猿に見えないデザインがキモかわいい不思議な敷石です。

フェンスにお絵かき#3「赤い象」

フェンスにお絵かき#3「赤い象」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/29 16:49    
ヒット数4742  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
中条の県道沿いのフェンスには「山と雲」だけでなく、少し熊谷市街地寄りに「赤い象」のアートもあります。
正面からでは何が描いてあるか分かりませんが、斜めから見ると緑の草原の上の象が浮かびあがってきます。

欄干アート#1「漆喰橋の向日葵」

欄干アート#1「漆喰橋の向日葵」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/25 17:01    
ヒット数4858  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
市内にある橋の欄干で見つけたアートをお届けします。

第1回目は、大里行政センターから国道407号に向かう道の和田吉野川にかかる「漆喰橋」の欄干のアートです。

この橋の欄干には旧「大里町の花」である「ひまわり」をデザインしたアートが飾られています。

らーめん缶

らーめん缶高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/8 14:14    
ヒット数5247  コメント数0    8.00008.00 (投票数 1)投票する投票する
秋葉原等で有名ならーめん缶、熊谷市内の自販機にもありました。

この自販機、安い飲み物がたくさん!!

「ドラえもん」の石像

「ドラえもん」の石像高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/7 15:46    
ヒット数7339  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石屋さんの店先に手招きする「ドラえもん」の石像を発見しました。

これも「招き猫」の一種かな?

寅年なので再登場「トラの敷石」

寅年なので再登場「トラの敷石」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/6 16:37    
ヒット数4997  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
熊谷駅から17号国道へ向かう駅前通の歩道の12支(えと・干支)の動物をかたどった敷石アートの寅(トラ)です。
トラの黄色と黒の模様が比較的きれいに残っています。

「クマさん」の看板16

「クマさん」の看板16高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/5 16:09    
ヒット数4504  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
「クマさん」の看板コーナー、第16回は「森の樹どうぶつ病院」です。

親熊が子熊をやさしく抱いているデザインです。森の樹どうぶつ病院は別府と江南の2ヶ所にあります。

フェンスにお絵かき#2「山と雲」

フェンスにお絵かき#2「山と雲」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/12/24 15:42    
ヒット数4372  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
中条の県道沿いのフェンスで見つけた「山と雲」のアートです。
正面からでは何が描いてあるか分かりませんが、斜めから見ると緑の山と青い雲が浮かびあがってきます。

第10回かごはら光の散歩みちイルミネーション

第10回かごはら光の散歩みちイルミネーション高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2009/12/21 13:29    
ヒット数5323  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
平成21年12月5日(土)より22年1月9日(土)
籠原駅南口まえ周辺

籠原商店街連合会HP
http://www.kagohara-shoren.com/top/top.html


くまがや館イルミネーション

くまがや館イルミネーション高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2009/12/15 17:15    
ヒット数4516  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
毎年恒例の「くまがや館」のイルミネーションです。
今年は街路灯にツリーのイルミネーションが増えました。

271 番~ 280 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 (28) 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 48 »



(c)2007-2024 あついぞ.com