あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : まちで見つけた :  Total:478

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

291 番~ 300 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 48 »



妻沼の野菜・レタス

妻沼の野菜・レタス高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/3/31 14:20    
ヒット数4469  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
端境期でもハウス栽培で野菜を出荷しています。
これはレタス。

妻沼は焼き芋王国??

妻沼は焼き芋王国??高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2008/11/27 10:05    
ヒット数5550  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
妻沼のヨークマートでも焼き芋マシンを発見。
妻沼のスーパーマーケットでは何処でもアツアツの焼き芋がゲットできるなんて、まさに焼き芋王国。

こちらも焼き上がり時間が表示してあります。

お芋は鹿児島産の「安納芋」を使用。しっとり甘いのが特徴です。

妻沼・善ケ島の野菜直売所

妻沼・善ケ島の野菜直売所高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/12/8 17:13    
ヒット数4613  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
妻沼・善ケ島で野菜の直売所を見つけました。夏になるとトマトも売る模様です。

妻沼・小島の「ひまわりと大和芋畑」

妻沼・小島の「ひまわりと大和芋畑」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/8/20 15:00    
ヒット数7393  コメント数0    5.00005.00 (投票数 1)投票する投票する
緑色に盛り上がった大和芋畑の隣の、背の高いひまわりが満開です。

妻沼小島で見かけた「雉」

妻沼小島で見かけた「雉」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2008/5/30 11:48    
ヒット数5584  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
妻沼小島のやまと芋畑で雉を見かけました。
利根川と石田川に挟まれたこの地区では野鳥が多く見かけられ、巣はいずれかの河川敷にあると思われます。

妻沼葛和田の野菜直売所

妻沼葛和田の野菜直売所高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/10/26 10:08    
ヒット数4101  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
妻沼葛和田で立派な野菜の直売所を見つけました。

妻沼行政センターで菊が展示されています

妻沼行政センターで菊が展示されています高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2009/11/20 15:16    
ヒット数5506  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
熊谷市役所妻沼庁舎東側正面玄関前に、めぬま菊花会の横塚こう子さん(こうは女に光)・赤石勝則さんの「懸崖作り」、横塚こう子さん・石井道也さんの「木付け」の菊が11月いっぱいまで展示されています。妻沼庁舎にお越しの際は、ぜひご覧ください。

妻沼行政センターで菊が展示されています

妻沼行政センターで菊が展示されています高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2009/11/20 15:17    
ヒット数4965  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こちらは、横塚こう子さんの「懸崖作り」です。

妻沼行政センターで菊が展示されています

妻沼行政センターで菊が展示されています高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2009/11/20 15:18    
ヒット数5124  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こちらは、赤石勝則さんの「懸崖作り」です。

妻沼行政センターで菊が展示されています

妻沼行政センターで菊が展示されています高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2009/11/20 15:18    
ヒット数5216  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こちらは、横塚こう子さんの「木付け」です。

291 番~ 300 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 48 »



(c)2007-2024 あついぞ.com