あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : まちで見つけた :  Total:478

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

331 番~ 340 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 48 »



実りの秋ですね・・・

実りの秋ですね・・・高ヒット
投稿者kuma09kuma09 さんの画像をもっと!   前回更新2017/11/16 11:59    
ヒット数4817  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
柿もたわわに実る秋。
市内には、なんと、キウイが生っているところもあるんですよ。



寄り添う「タツノオトシゴ」の石像

寄り添う「タツノオトシゴ」の石像高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/7/15 11:45    
ヒット数4143  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
雄と雌なのでしょうか、全く違いが分かりません。

寅年なので再登場「トラの敷石」

寅年なので再登場「トラの敷石」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/1/6 16:37    
ヒット数5009  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
熊谷駅から17号国道へ向かう駅前通の歩道の12支(えと・干支)の動物をかたどった敷石アートの寅(トラ)です。
トラの黄色と黒の模様が比較的きれいに残っています。

屋根より高いサボテン

屋根より高いサボテン高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/7/27 16:28    
ヒット数5006  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2階の屋根より高い「サボテン」を発見。

夜には花がたくさん咲くそうです。

市役所ラグビーコーナー

市役所ラグビーコーナー高ヒット
投稿者kuma09kuma09 さんの画像をもっと!   前回更新2018/8/9 15:27    
ヒット数3710  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
・熊谷にゆかりのあるプロ選手たちのサイン
・ラグビーワールドカップ2015イングランド大会
 公式グッズやチケット、オフィシャルガイドブックなど

貴重な品が展示されています。ぜひ、ごらんください。

市役所前の箱庭がリニューアル

市役所前の箱庭がリニューアル高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2009/12/2 14:45    
ヒット数5060  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
埼玉県立熊谷農業高等学校・ガーデニング部の方による「箱庭」がリニューアル。

クリスマス仕様です。

いつもありがとうございます。

平成28年度、熊谷うちわ祭 伊勢町區屋台、見納め。

平成28年度、熊谷うちわ祭 伊勢町區屋台、見納め。高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2016/7/23 10:32    
ヒット数5311  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2016.7.22 21.29 中家堂前にて

平戸・リケン東の野菜直売所

平戸・リケン東の野菜直売所高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/12/6 14:28    
ヒット数5708  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
平戸のリケン工場東の住宅地で野菜直売所を発見、隣の敷地にも別の野菜直売所があります。
100円均一で新鮮な朝採り野菜が替えます。

彼岸花とそば畑

彼岸花とそば畑高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/9/25 15:38    
ヒット数4823  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
原島地内のそば畑です。

写真を撮った日には彼岸花の盛りが過ぎてしまいましたが、赤い彼岸花と白いそばの花のコントラストが大変きれいでした。


忍川「マガモ♂」

忍川「マガモ♂」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/12/14 15:53    
ヒット数6709  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
平戸と戸出の境を流れる忍川を泳いでいるたくさんのカルガモの中に一羽のきれいな鴨を見つけました。

「マガモ」のオスの特徴は、きれいな緑色の頭と黄色いくちばし、白い首輪のコントラストです。

マガモの詳しい情報はこちら → Wikipedia・マガモ

331 番~ 340 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 48 »



(c)2007-2024 あついぞ.com