あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2015年 10月翌月
1
聖天山朔日参り朝採り野菜市フラワーフォトクラブ「とんぼ」写真展
2
【9/15締切】市内見学バスツアーフラワーフォトクラブ「とんぼ」写真展
3
県立妻沼高等学校文化祭不動産鑑定士による不動産の無料相談会新着
4
熊谷市誕生10周年記念事業 くまぴあ祭チベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』
5
埼玉県立熊谷特別支援学校 授業公開チベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』
6
チベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』「岩井綾女 絵画展 緑のうわ風」伊勢丹浦和
7
チベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』【要申込】県立熊谷高等技術専門校入校相談会
8
チベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』まちなかで気仙沼の魚が買えるよ!プロジェクト
9
【要申込・先着順】双子ちゃんのママパパ交流会(1コース2日)チベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』
10
【要申込】普通救命講習会IIIチベット仏画師 飯野博昭 個展 『2015聖天山』
11
星川あおぞら市埼玉サイクリングフェスティバル2015
12
ラグビーワールドカップ2015パブリックビューイング【10/8締切】武蔵ヒートベアーズファン感謝祭
13
14
15
熊谷市戦没者・戦災死没者追悼式 【要申込】女性プチ起業 支援セミナー・個別相談会
16
【要申込・先着順】双子ちゃんのママパパ交流会(1コース2日)【要申込】平成27年度 埼玉県産業技術総合センター北部研究所 研究発表会
17
第13回大里郡市人権フェスティバルリサイクルフェア
18
献血 (妻沼公民館)【要申込】  『スポ文コーラス みんなでうたおう♪クラシック・童謡名曲選』
19
【要申込】埼玉県労働セミナー【熊谷会場】妻沼聖天山秋季大祭
20
手作りマイ紙芝居・紬(つむぎ)の会 第4回 星川紙芝居劇場
21
熊谷虹の演劇鑑賞会 青年劇場「博士の愛した数式」※有料イベント
22
研ナオコ LOVE・LIFE・LIVE 2015~2016 デビュー45周年記念
23
県北地域障害者就職面接会マンション管理相談会開催のお知らせ(無料)
24
【締切10/2】2015彩の国HIGH・KIDS陸上カーニバル熊谷市誕生10周年記念 第26回熊谷ふれあい広場
25
星川あおぞら市こうなん祭り
26
カントリーフェスタ絵図に見るくまがや展
27
オレンジカフェ熊谷よってきな(認知症カフェ)立正大学地理学教室創立90周年記念事業(ご案内)
28
「絵図に見るくまがや展」記念講演会絵図に見るくまがや展
29
第21回熊谷地域安全・暴力排除推進大会絵図に見るくまがや展
30
熊谷うまいもん市 10/30,10/31,11/1 10時~15時30分絵図に見るくまがや展
31
無料調停相談会特別企画(バザー、ビーズストラップ作り)
実施日 実施日  

前月 昨日
2015年 10月 18日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
おにっこハロウィンまつり
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3704

2015年10月18日(日曜)10時~15時 雨天決行
おにっこハウス 板井1220-1

仮装コンテスト開催!
楽しい舞台・芸術の秋・食の秋

 
             
篭原商店街連合会主催 第15回チャリティ公演
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3660

篭原商店街連合会主催 第15回チャリティ公演
とき 10月18日(日)開演18時〜
ところ 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール
内容 敏いとうとハッピー&ブルー、玉川カルテット、その他賛助出演多数
費用 S席3500円A席3000円、B席1500円
チケット取扱い 八木橋チケットセンター、熊谷文化創造館チケット売場、熊谷フジクラ楽器、篭原忠屋本店
◆篭原商店街連合会事務局090-7711-3684
-----
市報9月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/

 
             
第24回 ふれあい運動会
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3710

「あついぞ!熊谷」熊谷市誕生10周年記念第24回 ふれあい運動会



日時 10月18日(日曜)午前10時開会 雨天中止
会場 桜木小学校校庭

問合せ先 NPO法人 熊谷市身体障害者福祉会 電話048-524-7068

★障害のある方とのふれあい・交流★飛び入り大歓迎!!

 
             
歌と芸能の大祭典
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3730

チャリティー募金に愛を込めて37年
歌と芸能の大祭典

平成27年10月18日(日曜)
開場 午前9時 開演 午前9時30分
入場無料
最後まで応援して下さった皆様に空くじなしの素敵な景を差し上げます。
会場 熊谷勤労会館

作曲家 島村いさお氏の作品より

熊谷市出身のプロ歌手紹介
おの貴宏 人生演歌舟
代 昭子 ふたりづれ
よしきあきら 利根の渡し舟
さかえ 夕子 夫婦花
しま いさお 利根の佐太郎

熊谷市の記念曲
1988年【あぁ 熊谷】
1993年【おれのふるさと】
2003年【恋の町 熊谷】


 
             
妻沼聖天山秋季大祭
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5905

妻沼聖天山秋季例大祭付祭行事
とき 10月18日(土曜)・19日(日曜)
ところ 妻沼聖天山境内
内容 18日 奉納相撲、武州天野流妻沼太鼓 ほか
    19日 柴燈大護摩・火渡り式 ほか
◆熊谷市観光協会妻沼支部 TEL048-588-1321


(妻沼聖天山公式ホームページ)
http://www.ksky.ne.jp/~shouden/

 
 9時30分~16時00分
献血 (妻沼公民館)
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=654
 
 10時00分~12時00分
【要申込】 『スポ文コーラス みんなでうたおう♪クラシック・童謡名曲選』
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3654

平成27年度【スポ文講座】

熊谷スポーツ文化公園主催【スポ文講座】です。
お気軽にご参加ください。お申込みお待ちしています!

10/18(日)10:00から12:00
 講座名 『スポ文コーラス みんなでうたおう♪クラシック・童謡名曲選』
講 師 声楽家・ オペラ歌手 原田勇雅
 定 員  30名(小学生以上)
受講料 1,500円
申込み 9/12(土)9時から
-----------------
熊谷スポーツ文化公園 ホームページより転載。
詳細は熊谷スポーツ文化公園 ホームページ トピックス からご覧ください。http://www.parks.or.jp/kumagaya/

 
 11時00分~16時30分
第10回熊谷川柳大会
平成27年度 熊谷市文化祭

市報9月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/

熊谷市文化祭事業 2015 熊谷市誕生10周年記念事業http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3703

 
 12時30分~16時30分
シネ・ビデオサークル熊谷 第40回楽しいビデオ映像の集い
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3709

とき 平成27年10月18日(日曜)
 12時30分開場  13時00分上映(16時30分終映予定)
ところ 熊谷市立文化センター・文化会館
(会場アクセス)熊谷駅南口より徒歩5分、駐車場満杯の場合荒川河川敷駐車可能


熊谷市文化祭事業 2015 熊谷市誕生10周年記念事業http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3703


 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷
(c)2007-2024 あついぞ.com