令和3年度 埼玉未来大学 ライフデザイン科 (前期課程) 熊谷学園
【受講生募集期間延長】
公益財団法人いきいき埼玉では、現在「埼玉未来大学 令和3年度ライフデザイン科(前期課程)熊谷学園」の受講生の募集を行っておりますが、募集期間を4月9日(金)まで延長することといたしました。つきましては、皆さまからのご応募をお持ちしております。
<学生募集概要>
〇募集期間 令和3年4月9日(金)先着順・定員になり次第終了させて
いただきます
〇熊谷学園 熊谷市立勤労会館(秩父鉄道石原駅から徒歩10分)
〇応募資格 県内在住で満50歳以上の方(令和3年4月1日現在)
〇授業料 28,000円(18日間)※その他、教材費等の実費がかかります。
○開催曜日・定員 原則水曜日・70人
○申込方法 インターネットまたは郵送・FAXでお申し込みください
詳しくは募集案内でご確認いただくか、インターネットで【埼玉未来大学】とご検索ください。
○お問合せ先 公益財団法人いきいき埼玉熊谷支所(熊谷市弥藤吾2450
熊谷市妻沼行政センター3階)
電話 048-598-3831
平日の9時から17時まで対応しております。
とき 2021年05月29日(土)
開演 :15:00 開場:14:00
ところ 熊谷文化創造館 さくらめいと(熊谷市拾六間111−1)
太陽のホール
料金 ◆料金 :全席指定(税込)3,500円
U25/1,500円
(25歳以下対象。入場口で年齢の確認できるものをご提示いただきます。)
※未就学児入場不可。
◆Pコード :〈191-416〉
お問い合わせ先 :熊谷市文化振興財団 TEL 048-532-0002
<さくらめいとホームページ>
http://www.sakuramate.jp/index.html
※無料送迎バスを運行します。
※託児サービスがあります。(有料・予約制)
埼玉未来大学ライフデザイン科(前期課程) 熊谷学園 の受講生を募集します
公益財団法人いきいき埼玉では、シニアの学習場所として「彩の国いきがい大学」を開講しておりましたが、
令和2年度から、装いも新たに「埼玉未来大学ライフデザイン科(後期課程)熊谷学園」を開講いたしました。
令和3年度は、開催場所を熊谷市立勤労会館に移して開講いたします。
埼玉未来大学では年齢の幅を広げ、楽しく健康習慣を学べる健康プログラムにより、元気で自立したシニアライフを
送るための習慣を身につけていただくことができます。ただいま、前期課程の受講生募集を3月18日まで行って
おりますので、皆さまからのご応募をお持ちしております。
<学生募集概要>
〇募集期間 令和3年3月18日(木)必着
〇熊谷学園 熊谷市立勤労会館(熊谷市石原1410番地1)
〇応募資格 県内在住で満50歳以上の方(令和3年4月1日現在)
〇授業料 28,000円(18日間)
※その他教材費の実費がかかります。
〇開催曜日・定員 原則水曜日・70人
〇申込方法 インターネットまたは郵送・FAXでお申し込みください
詳しくは募集案内でご確認いただくか、インターネットで【埼玉未来大学】とご検索ください。
※募集案内は市町村高齢者福祉担当課、公民館、図書館に置いてございます。
〇お問合せ先 公益財団法人いきいき埼玉熊谷支所
(熊谷市弥藤吾2450 熊谷市妻沼行政センター3階)
電話 048-598-3831 までご連絡ください。
平日の9時から17時まで対応しております。
メールアドレス ikiikikumagaya@wind.ocn.ne.jp
インターネットでは【いきいき埼玉熊谷支所】とご検索ください。