あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2023年 10月翌月
1
2
3
4
5
6
7
星渓園「楽しいお茶会」
8
報恩寺袖引稲荷大祭
9
10
11
育児しながら働きたいママのための復職応援セミナー
12
13
14
15
星渓園「楽しいお茶会」熊谷ジャズパラダイス オーケストラ 第14回ライブのお知らせ
16
17
18
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)妻沼聖天山秋季大祭
19
妻沼聖天山秋季大祭
20
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
21
22
23
「みんなの家子ども食堂」
24
25
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
26
27
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
28
29
30
31
実施日 実施日  

イベント
イベント : 2021.11.20~2021.11.26 第17回熊谷市産業祭
投稿者 : kuma09 投稿日時: 2021-11-02 18:25:23 (1059 ヒット)
  • 印刷用ページ

第17回熊谷市産業祭

今年の産業祭は分散型での開催となります!

●分散型の産業祭について

熊谷産農産物は、くまがや農協ふれあいセンター5店舗(箱田店・久保島店・江南店・妻沼店・大里店)に出品されます。

秋のグルメや加工品など商工業製品は、参加の店舗を舞台に出品されます。

また、毎年産業祭で大人気の長野県山ノ内町のりんごの販売も各ふれあいセンターで行われます。

詳細は市ホームページにも掲載されているパンフレットをご覧ください。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sangyo/nougyoshinkou/sangyosai/2021sangyousai.html
(熊谷市ホームページ)

さらにインターネットでは、ウェブ産業祭を開催!

参加店舗SNSを一堂に集結して発信します。

なんと、青パパイヤ料理レシピコンテストや産業祭フォトコンテスト等、豪華賞品が当たるイベントも開催します!

詳細は下記の産業祭公式ホームページをご覧ください。

熊谷市産業祭ホームページ
https://kumagaya-sangyousai.com/


お問合せ 熊谷市産業祭実委員会事務局(産業振興課内) 
     048-588-1321(内線327・339)
 



(c)2007-2023 あついぞ.com