あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2023年 3月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
「小江川獅子祭り」
12
13
14
15
玉井大神社 だるま市『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
16
17
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
18
19
20
21
22
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
23
24
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
25
26
竹井澹如とめぐる長唄さんぽシリーズⅡ市民協働「熊谷の力」歴史ロマン映像アーカイブス事業 映像作品公開・報告会
27
「みんなの家子ども食堂」
28
29
文化庁100年フード認定記念「妻沼のいなり寿司100年フード認定報告会」
30
31
実施日 実施日  

NEWS
NEWS : 特集記事:民藝100年記念報告書『熊谷の文化遺産・国宝「歓喜院聖天堂」と民具資料の狭間を往来する』
投稿者 : kuma09 投稿日時: 2022-02-17 16:28:08 (268 ヒット)
  • 印刷用ページ

 熊谷市の代表的な文化遺産である国宝「歓喜院聖天堂」と、民藝100年として注目を集める柳宗悦らによる「民藝運動」や

渋沢栄一の孫の渋沢敬三が進めた民俗資料研究をきっかけに再認識される機会が増えた「民具」に着目した2冊の報告書が刊行されました!

 詳しくはチラシ本文をご覧ください。



(c)2007-2023 あついぞ.com