あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2023年 10月翌月
1
2
3
4
5
6
7
星渓園「楽しいお茶会」
8
報恩寺袖引稲荷大祭
9
10
11
育児しながら働きたいママのための復職応援セミナー
12
13
14
15
星渓園「楽しいお茶会」熊谷ジャズパラダイス オーケストラ 第14回ライブのお知らせ
16
17
18
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)妻沼聖天山秋季大祭
19
妻沼聖天山秋季大祭
20
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
21
22
23
「みんなの家子ども食堂」
24
25
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
26
27
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
28
29
30
31
実施日 実施日  

NEWS
NEWS : 2022.9.22~9.25 熊谷駅前広場 ブルーライトアップ
投稿者 : kuma09 投稿日時: 2022-09-22 16:21:14 (407 ヒット)
  • 印刷用ページ

熊谷駅前広場 ブルーライトアップ

【手話言語の国際デー】

2017年12月19日の国連総会において、毎年9月23日を「手話言語の国際デー」とすることが決議されました。手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保証されるように国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進することとされています。また、9月23日は世界ろう連盟(WFD)が設立された日でもあります。

毎年、テーマが決められており、2022年のテーマは「手話言語で団結しよう!(Sign Languages Unite Us」です。2022年は、WFDから世界各地をWFDのロゴの色である青色にライトアップするよう働きかけています。本市でも熊谷駅前広場のブルーライトアップを実施します。

 

ライトアップ期間:2022年9月22日(木)~9月25日(日) 18:00~1:00

ところ:熊谷駅正面口駅前広場

熊谷市ホームページ 熊谷駅前広場 ブルーライトアップ:熊谷市ホームページ (kumagaya.lg.jp)



(c)2007-2023 あついぞ.com