あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : まちで見つけた :  季節の花「紫陽花(アジサイ)」その12

[<     44  45  46  47  48  49  50     >]

季節の花「紫陽花(アジサイ)」その12
季節の花「紫陽花(アジサイ)」その12高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2012/7/3 9:53    
ヒット数7446  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
 一般的な手まり型の花を咲かせるアジサイは、日本原産の額アジサイを欧米で品種改良したもので「ハイドランジア」と呼ばれています。

「ハイドランジア」は、盛んに品種改良が行われており、様々な品種が生み出されています。

 その12は「ハイドランジア」の「渦紫陽花(ウズアジサイ)」という品種で、小さな花が内側にまるまって渦を巻くようにみえることからこの名が付けられています。

 通常は紫色の花を咲かせ「お多福紫陽花」とも呼ばれるが、まれにピンク色のものもあり、こちらは特別に「おかめ(梅花咲き)紫陽花」と呼ばれるそうです。

[<     44  45  46  47  48  49  50     >]



(c)2007-2024 あついぞ.com