あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : イベント :  Total:207

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

61 番~ 70 番を表示 (全 207 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 21 »



直実史跡めぐり其の1

直実史跡めぐり其の1高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2007/12/18 2:17    
ヒット数5263  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
12/15 直実史跡めぐりが開催。新聞記事での報道もあってか約60名の参加で大盛況でした。
写真は中央公園で枝垂れ桜を説明しているシーンです。

直実史跡めぐり其の2

直実史跡めぐり其の2高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2007/12/18 2:24    
ヒット数5274  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
直実史跡めぐりの最後は高城神社で権田酒造銘酒「直実」の仕込んだばかりの甘酒とタカヒロフーズ「熊谷うどん」の大盤振舞。何十年ぶりに町内会の雰囲気を味わえました。

直実史跡めぐり其の3

直実史跡めぐり其の3高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2007/12/18 2:30    
ヒット数5335  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
参加者には、次期大総代、うちわ祭りの師匠さん、歴史の先生、・・地元の名士も多く、説明を補足してもらいました。その中でこのようなすばらしい絵手紙の石井瑞穂師匠も。2時間の説明の中でリアルタイムで作成していただきました。

だるま市祭 2008.2.7

だるま市祭 2008.2.7高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2008/2/4 10:09    
ヒット数5297  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2008年2月7日(木)11時30分-20時00分
星川通り 若者広場周辺
熊谷市商業観光課 048-524-1111(312)

2月7日だるま市にて

2月7日だるま市にて高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2008/2/8 15:38    
ヒット数5551  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こんな「だるま」もありました
「熱いぞ熊谷」と入れていただきました


風と遊ぼう!「熊谷めぬまグライダーフェスタ2008」

風と遊ぼう!「熊谷めぬまグライダーフェスタ2008」高ヒット
投稿者kuma02kuma02 さんの画像をもっと!   前回更新2008/2/15 11:12    
ヒット数6509  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
第48回全日本学生グライダー競技選手権大会(3月1日~9日)の開会式に併せ、熊谷めぬまグライダーフェスタ2008が、開催されます。利根川を舞台に大空を舞うグライダーに見て・触れて・楽しめるイベントが盛りだくさんです。皆さんお誘いあわせのうえ、お出かけください。

日時 3月1日(土)10時から15時(雨天・強風中止)
場所 妻沼グライダー滑空場(利根川河川敷)

詳細はこちら

熊谷めぬまグライダーフェスタその1

熊谷めぬまグライダーフェスタその1高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 17:08    
ヒット数5149  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
グライダー体験搭乗には多くの方にお申込みいただきました。

熊谷めぬまグライダーフェスタその2

熊谷めぬまグライダーフェスタその2高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 17:10    
ヒット数5055  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
実機グライダーの展示には、人だかりができていました。お子さんを乗せて記念撮影をする家族もいました。

熊谷めぬまグライダーフェスタその3

熊谷めぬまグライダーフェスタその3高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 17:13    
ヒット数5254  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
戦前の名機として名高いビンテージグライダー「ミニモア」。今回は、天候不良により飛ばすことが出来ず、展示のみでの紹介となってしまいました。

熊谷めぬまグライダーフェスタその4

熊谷めぬまグライダーフェスタその4高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 17:19    
ヒット数5285  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
グライダーフェスタでは、テントへ商工会をはじめ、市内関係団体による出店もありました。
(天王店:やきとり)

61 番~ 70 番を表示 (全 207 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 21 »



(c)2007-2024 あついぞ.com