あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : イベント :  Total:207

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

81 番~ 90 番を表示 (全 207 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 21 »



熊谷めぬまグライダーフェスタその15

熊谷めぬまグライダーフェスタその15高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 18:21    
ヒット数5117  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
吟子鍋の無料配布にも多くの方が並びました。ちょうどそのころから、雲行きがあやしくなり、風が強くなりでイベントもやむなく中止となってしまいました。

熊谷めぬまグライダーフェスタその16

熊谷めぬまグライダーフェスタその16高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 18:24    
ヒット数5149  コメント数0    9.00009.00 (投票数 1)投票する投票する
妻沼東中吹奏楽部によるブラスバンド演奏もありました。しかし、ちょうどこのころ天候があやしくなり、演奏も途中で取りやめになってしまいました。
話によれば、期末テストの期間中だったそうで…
大事な時期に参加協力していただきありがとうございます、

熊谷めぬまグライダーフェスタその17

熊谷めぬまグライダーフェスタその17高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/3/11 18:28    
ヒット数5039  コメント数0    9.00009.00 (投票数 1)投票する投票する
めぬまチャンネル(市民団体)として参加いただきました、ブーメラン竹とんぼの販売。お父さんが小さい頃遊んだ竹とんぼを息子にも。将来に残していきたい日本の遊びです。
中島建設さん、お世話になりました。

JR駅からハイキング

JR駅からハイキング高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/4/9 15:30    
ヒット数5096  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
4月5日(土曜日)JR熊谷駅をスタート・ゴールとした「JR駅からハイキング」が行われました。
参加者の中には、横浜の方からもおいでいただいたようです。熊谷の最高気温も20℃と絶好のハイキング日和となりました。

JR駅からハイキング(その2)

JR駅からハイキング(その2)高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/4/9 15:47    
ヒット数5481  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
坂田医院旧診療所(国登録有形文化財)の一般公開も行いました。また、建物の前では、坂田医院旧診療所で撮影のあった映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」と映画「結婚しようよ」、妻沼中央公民館で撮影のあった映画「歓喜の歌」の写真を展示したほか、名物「吟子鍋」の販売も行われ、ハイキングに来た方に好評でした。

妻沼聖天山春季例大祭その1

妻沼聖天山春季例大祭その1高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/4/18 19:02    
ヒット数5357  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
稚児行列も雨が降る中行われました。

妻沼聖天山春季例大祭その2

妻沼聖天山春季例大祭その2高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/4/18 19:04    
ヒット数5179  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
女の子のお稚児さんもお母さんに手を引かれ、お化粧をして歩きました。

妻沼聖天山春季例大祭その3

妻沼聖天山春季例大祭その3高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2008/4/18 19:08    
ヒット数4974  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
お神輿渡御(とぎょ)も行われました。
午後3時から予定されていた民謡流しは雨天中止となりました。

第9回川沿い作品展その1

第9回川沿い作品展その1高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2008/5/27 13:49    
ヒット数5227  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
5月24日(土)25日(日)の両日、市役所本庁舎北側の成田用水沿いで「第9回川沿い作品展」が開催されました。

川沿い作品展その2

川沿い作品展その2高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2008/5/27 14:37    
ヒット数5275  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上流から水路に沿って、順に作品展の様子を紹介していきます。

「時田雅子児童画ギャラリー」さん

子どもさんが描いた絵を赤芽の生垣に展示しました。

81 番~ 90 番を表示 (全 207 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 21 »



(c)2007-2024 あついぞ.com