あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : まちで見つけた :  Total:478

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

281 番~ 290 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 48 »



季節の花「ジャーマンアイリス」その5

季節の花「ジャーマンアイリス」その5高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2012/5/14 11:00    
ヒット数5691  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
 花弁の色のコンビネーションでジャーマンアイリスを種類分けしています。

 上弁・下弁が同じ色のものを「セルフ」と呼び、もっとも一般的な種類です。

その5は「セルフ」の薄いオレンジ色のもの、下弁中心部の「ひげ」が若干濃いオレンジ色になっています。

別府沼公園の「ジュウガツザクラ」

別府沼公園の「ジュウガツザクラ」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2011/11/30 10:53    
ヒット数5695  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
別府沼公園西側駐車場の周りに咲いていました。

欄干アート#7「スクラムアウト」

欄干アート#7「スクラムアウト」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2012/1/31 15:50    
ヒット数5701  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
欄干アートシリーズ7回目はスポーツ文化公園東側と西側を結ぶ橋の欄干です。

この橋の欄干にはこのスポーツ文化公園で行われるスポーツをモチーフにしたデザインが多数ほどこされています。

「ラグビー」「ソフトボール」「陸上」「体操」をモチーフにしたデザインで、今回紹介するのは「ラグビー」のスクラムから出たボールをバックスにパスする「スクラムアウト」のシーンをデザイン化したものです。

あついぞ!熊谷 八木橋オリジナルグッズ販売中4

あついぞ!熊谷 八木橋オリジナルグッズ販売中4高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2011/6/10 11:38    
ヒット数5705  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
八木橋5Fキッチン売り場の「あついぞ!熊谷ネックスカーフ(ひえひえーる)」。

水を含ませ首にまいて、夏を乗り切ろう。「あつべえ」イラスト入り、735円。

下を向いて歩けば「防火水槽その6」

下を向いて歩けば「防火水槽その6」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2012/5/29 15:39    
ヒット数5705  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
4ヶ月ぶりの「下を向いて歩けば」シリーズ第2弾の続きです。

「防火用井戸」の名称で、ハシゴ車と消火用のホースをもった消防士が黄色地にデザインされたマンホールの蓋です。

風船かずらの種が取れました

風船かずらの種が取れました高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2008/8/12 9:11    
ヒット数5708  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
市役所本庁舎正面の「風船かずら」もちらほらと茶色く色づくものが現れました。

詳しくはこちらをクリック → http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=410

本庁舎1階ロビーにて取れた種を差し上げています。
来年育ててみたい方はぜひおこしください。

平戸・リケン東の野菜直売所

平戸・リケン東の野菜直売所高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/12/6 14:28    
ヒット数5710  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
平戸のリケン工場東の住宅地で野菜直売所を発見、隣の敷地にも別の野菜直売所があります。
100円均一で新鮮な朝採り野菜が替えます。

「風船かずら」の花

「風船かずら」の花高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2008/7/1 15:21    
ヒット数5721  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
市役所本庁舎の外柱に壁面緑化事業として植えられた「風船かずら」の花が咲き始めました。つるもグングン伸びています。

詳しい内容はこちらをクリック → 見た目も楽しい「風船かずら」の観察日記

フェンスにお絵かき#11「犬」

フェンスにお絵かき#11「犬」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2012/1/23 13:12    
ヒット数5731  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
「フェンスにお絵かき」コーナー第11弾です。

籠原駅南口近くの「若竹保育園」の園庭フェンスにはいろいろな動物を描いたアートがあります。
正面からでは何が描いてあるか分かりませんが、斜めから見ると茶色い「犬」が浮かび上がります。

シャッターアートその4「ジョギング家族」

シャッターアートその4「ジョギング家族」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2012/9/28 13:29    
ヒット数5732  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
街中の飲食店や商店のシャッターに描かれたきれいな絵(イラスト)を特集するシャッターアートが7ヶ月ぶりに登場。
4回目は国道17号沿い、本町の坂田薬局さんのシャッターに描かれた「ジョギングする家族」です。

薬局らしく健康的な家族がいっしょにジョギングする綺麗な色使いのイラストです。

281 番~ 290 番を表示 (全 478 枚)« 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 48 »



(c)2007-2024 あついぞ.com