あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  


アルバムトップ : 過去の活動内容 : まちで見つけた :  Total:478

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1 番~ 10 番を表示 (全 478 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 48 »



市役所ラグビーコーナー

市役所ラグビーコーナー高ヒット
投稿者kuma09kuma09 さんの画像をもっと!   前回更新2018/8/9 15:27    
ヒット数3707  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
・熊谷にゆかりのあるプロ選手たちのサイン
・ラグビーワールドカップ2015イングランド大会
 公式グッズやチケット、オフィシャルガイドブックなど

貴重な品が展示されています。ぜひ、ごらんください。

2018.10.15リリーズ花壇のコスモス満開

2018.10.15リリーズ花壇のコスモス満開高ヒット
投稿者kuma09kuma09 さんの画像をもっと!   前回更新2018/10/15 13:18    
ヒット数3875  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
荒川大橋の直下流域の「市民いきいき広場」のグランド寄りの一角を
熊谷リリーズさんが「リリーズ花壇」として手入れ、管理してくださっています。

10月15日現在、コスモス満開です。
ぜひ、ご覧ください。

熊谷リリーズについては、「熊谷リリーズ新聞 10月13日号」をご覧ください。
http://www.atsuizo.com/modules/myalbum/photo.php?lid=3889&cid=16

ニャオざねヘッドマーク

ニャオざねヘッドマーク高ヒット
投稿者kuma09kuma09 さんの画像をもっと!   前回更新2015/9/26 12:41    
ヒット数3912  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
長瀞駅にて
側面にえんむちゃんマークもありました

街なかアート#3「ウシの敷石」

街なかアート#3「ウシの敷石」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/9/2 11:38    
ヒット数3978  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
熊谷駅から17号国道へ向かう駅前通の歩道の12支(えと・干支)の動物をかたどった敷石アートの丑(ウシ)です。

道の駅のバラ紹介(その7)

道の駅のバラ紹介(その7)高ヒット
投稿者ゲストゲスト さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/12 15:59    
ヒット数4076  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
アルテス75という品種です。

妻沼葛和田の野菜直売所

妻沼葛和田の野菜直売所高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/10/26 10:08    
ヒット数4096  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
妻沼葛和田で立派な野菜の直売所を見つけました。

街なかアート#10「サルの敷石」

街なかアート#10「サルの敷石」高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2010/2/12 16:30    
ヒット数4103  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
熊谷駅から17号国道へ向かう駅前通の歩道の12支(えと・干支)の動物をかたどった敷石アートの申(サル)です。
猿と言われないと猿に見えないデザインがキモかわいい不思議な敷石です。

ニラの群生

ニラの群生高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/9/24 10:48    
ヒット数4120  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上之地内で見つけた「ニラ(韮)」の群生です。
近づくとニラ特有のにおいがします。

いろいろな五家宝

いろいろな五家宝高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/1 15:51    
ヒット数4130  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
細巻きと太巻きでは食感が異なります。
細巻きはしっかりとした歯ごたえ、太巻きはさくっと口の中でほぐれる感じ。

寄り添う「タツノオトシゴ」の石像

寄り添う「タツノオトシゴ」の石像高ヒット
投稿者kuma01kuma01 さんの画像をもっと!   前回更新2009/7/15 11:45    
ヒット数4142  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
雄と雌なのでしょうか、全く違いが分かりません。

1 番~ 10 番を表示 (全 478 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 48 »



(c)2007-2024 あついぞ.com