あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2016年 8月翌月
1
聖天山朔日参り朝採り野菜市第12回 「写団条里」 写真展
2
熊谷染を体験しよう!第12回 「写団条里」 写真展
3
まちなか交流広場 習字教室大黄金展2016
4
熊谷市立図書館水彩画クラブ 作品展まちなか交流広場  健康マージャン教室
5
熊谷市立図書館水彩画クラブ 作品展まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン
6
サンバカーニバルがやってくる熊谷市立図書館水彩画クラブ 作品展
7
熊谷市立図書館水彩画クラブ 作品展農林公園「夏まつり」
8
熊谷市立図書館水彩画クラブ 作品展 まちなか交流広場  初心者健康マージャン教室
9
熊谷市立図書館水彩画クラブ 作品展まちなか交流広場  フラダンス ラウナ・アロハ
10
まちなか交流広場  健康マージャン教室熊谷染を体験しよう!
11
夏休み 体験!トリックワールド展♪おしゃべり音楽会♪
12
夏休み 体験!トリックワールド展まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン
13
夏休み 体験!トリックワールド展タグラグビー広場
14
夏休み 体験!トリックワールド展第13回 フォト風彩写真展
15
夏休み 体験!トリックワールド展第13回 フォト風彩写真展
16
熊谷わくわくウォーキング教室夏休み 体験!トリックワールド展
17
夏休み 体験!トリックワールド展まちなか交流広場  セラバンド体操・折り紙
18
熊谷染を体験しよう!第44回 川本美術愛好会展
19
まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン第44回 川本美術愛好会展
20
第29回埼玉県消防操法大会(鴻巣市)熊谷染を体験しよう!
21
第44回 川本美術愛好会展夏休み 体験!トリックワールド展
22
まちなか交流広場  初心者健康マージャン教室第44回 川本美術愛好会展
23
スポーツ吹矢体験教室 NPO法人「ピースふぁいぶるクラブ」熊谷染を体験しよう!
24
スポーツ吹矢体験教室 NPO法人「ピースふぁいぶるクラブ」まちなか交流広場  「まちなかパソコンの会」
25
熊谷染を体験しよう!熊谷うちわ祭 読売写真コンテスト作品展
26
まちなか交流広場 おしゃべりサロン うたごえ広場熊谷うちわ祭 読売写真コンテスト作品展
27
熊谷染を体験しよう!熊谷市総合防災訓練
28
NPO法人ウィンター・ローズ夏休みイベント ワークショップ熊谷うちわ祭 読売写真コンテスト作品展
29
熊谷うちわ祭 読売写真コンテスト作品展まちなか交流広場  初心者健康マージャン教室
30
スポーツ吹矢体験教室 NPO法人「ピースふぁいぶるクラブ」おしゃべりサロン
31
スポーツ吹矢体験教室 NPO法人「ピースふぁいぶるクラブ」おしゃべりサロン
実施日 実施日  

予定表 -詳細情報-

件名 緊急地震速報の訓練放送の実施について
開始日時 2016年 6月 23日 (木曜日)   10時15分 (GMT+09:00)
終了日時 2016年 6月 23日 (木曜日)   10時15分 (GMT+09:00)
場所 防災行政無線
連絡先 熊谷市 危機管理室 048-524-1111 内線333
詳細 訓練放送は、災害の発生状や気象状況等により、中止する場合があります。
緊急地震速報の訓練放送の実施について

市では、全国瞬時警報システム(J-ALERT)により送られてくる緊急地震速報を、防災行政無線を用いて市民のみなさまへお伝えする訓練放送を実施します。
この放送による避難は、必要ありませんが、地震発生時の安全行動について、確認しましょう。
なお、訓練放送は、災害の発生状況、気象状況等により、中止する場合があります。

1とき 平成28年6月23日(木)午前10時15分頃
   ※時間は多少前後します。
2放送内容
   (1)チャイム音(ピンポンパンポン)
(2)こちらは、ぼうさい くまがやです。
(3)ただ今から訓練放送を行います。
(4)『緊急地震速報チャイム音
     緊急地震速報。
     大地震(おおじしん)です。
     大地震です。
     これは、訓練放送です。』(3回繰り返し)
(5)こちらは、ぼうさい くまがやです。
(6)これで訓練放送を終わります。
(7)チャイム音(ピンポンパンポン)
    ※放送内容は、変更することがあります。
カテゴリー 公開
投稿者 kuma02
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2016年 6月 6日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷する
(c)2007-2024 あついぞ.com