あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2014年 1月翌月
1
1月1日池上の獅子舞(熊谷市指定無形民俗文化財)SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転
2
SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
3
SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
4
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
5
燃えるごみ(西コース)ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
6
出初め式ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
7
8
9
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
10
白菜キムチ教室(農業活性化センター「アグリメイト」)くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
11
市民グライダー搭乗会(予備日12日)介護者サロン熊谷ほっとたいむ
12
市民グライダー搭乗会(予備日12日)成人式
13
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
14
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展女性プチ起業 支援セミナー・フリー相談会
15
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
16
17
【ちいさいこのおはなし会】
18
KidsDance@kumagaya キッズダンス@熊谷熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
19
熊谷スポーツ文化公園施設見学会およびラグビー観戦東漸寺 馬頭観音大祭
20
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
21
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展ハートフルセミナー
22
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
23
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
24
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
25
【熊谷染の今昔展】【おはなし会】
26
文化財防火デー火災防御演習【熊谷染の今昔展】
27
【熊谷染の今昔展】
28
【熊谷染の今昔展】ハートフルセミナー
29
【熊谷染の今昔展】
30
【熊谷染の今昔展】
31
【熊谷染の今昔展】見栄子SHOW2014
実施日 実施日  

前月 昨日
2014年 1月 18日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分~17時00分
KidsDance@kumagaya キッズダンス@熊谷
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2562

2014年1月18日(土曜)
熊谷スポーツ文化公園 彩の国くまがやドーム(体育館)
OPEN 12時30分 START 13時 観覧無料
飲食売店等も出店します!

開催形式:ダンスショーケース 出演チーム40チーム予定

ゲスト:Let's みんなでダンス! ゲストダンサーを招き”Let's みんなでダンス!”と題してみんなでダンスを楽しむコーナーもあります。
DANSTREET'S・琴葉(★Bambi★)・☆Boy&Girlz(スターボーガーズ)
MC KENSAKU:ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTESTのMCでおなじみのMC KENSAKU(回転ソバット)さんが登場しMCを行います。
※ステージを含む体育館エリアは土足禁止です。屋内履きをご用意ください。
※一般観覧者の方の撮影は禁止です。

CHECK!1:1月11日(土曜)熊谷駅前3館(アズ熊谷/ティアラ21/ニットーモール)でプレイベントとして出演します!
詳細は1月1日折込チラシ、各館内掲示のポスターなどをご覧ください。
CHECK!2:参加者みんなで選ぶ「kewlkids 2014@熊谷」選出チームは熊谷ダンスアンバサダーとして親善活動を行ってもらうほか、
プロモーションVTRを動画サイトにて配信させていただきます!
CHECK!3:キッズダンス@八木橋 ゴールデンウィークに開催予定!
詳しくは3月頃八木橋ホームページにて発表 http://www.yagihashi.co.jp/
CHECK!4:DANCESTYLE KiDS「ダンス・スタイル・キッズ」
いべれぽの取材も来るよ!

交通(バス):駐車場の台数が限られています。
JR熊谷駅からバスをご利用ください。
JR熊谷駅北口 2番乗り場(犬塚行き) 
3番乗り場(葛和田行き)(熊谷スポーツ文化公園行き)(くまがやドーム行き)

お問合せ:熊谷スポーツ文化公園管理事務所 電話048-526-2004
http://www.parks.or.jp/kumagaya/index.html

 
 9時00分~17時00分
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
とき 1月18日(土曜)~24日(金曜)9時~17時 
※19日(日)非公開、24日(金)は12時まで 
ところ 熊谷市役所 1階南側ホール
内容 市内小・中学生がコンピュータを活用して作成した作品約500点を展示します。
学校教育課 048-524-1111 内線386

 
 10時30分~11時30分
【熊谷の昔ばなしをきく会】
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1977

対象:一般成人
とき:平成26年1月18日(土曜)10:30~11:30
ところ:視聴覚室(2階)
定員:50人
語り手:「熊谷の昔ばなし」を語る会
費用:無料
申込み:電話で受付

 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷
(c)2007-2024 あついぞ.com