あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2024年 6月翌月
1
星渓園「楽しいお茶会」
2
3
4
5
6
えんむちゃん お誕生日 「6月6日はえんむの日」
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
星渓園「楽しいお茶会」
17
18
19
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3水曜日)
20
21
『熊谷なないろ食堂』(毎月第3金曜日)
22
23
24
「みんなの家子ども食堂」
25
26
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4水曜日)
27
28
『熊谷なないろ食堂』(毎月第4金曜日)
29
30
実施日 実施日  

予定表 -詳細情報-

件名 在宅ワークセミナー(入門編)
開始日時 2014年 10月 7日 (火曜日)   10時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2014年 10月 7日 (火曜日)   12時00分 (GMT+09:00)
場所 ところ  男女共同参画推進センター「ハートピア」会議室
連絡先 男女共同参画室 電話:048-599-0011(直通) 
詳細 http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2945

在宅ワークセミナー(入門編)
私らしく、在宅で働きたい人、集まれ!

育児や介護のため、仕事をあきらめている方はいませんか?
子育てや介護をしながら自宅でお仕事をする働き方が「在宅ワーク」です。
その中でも最近注目を集めているのがパソコンやスマートフォンなどを使った「在宅ワーク」です。出勤などの必要がなく、自分で時間を調整しやすい働き方として「在宅ワーク」の基本を学びます。

日時  平成26年10月7日(火曜)10時~正午

内容  在宅ワークの心構え、仕事の探し方等を学び、先輩ワーカーからの話を聞きます。

講師  株式会社キャリア・マム 代表取締役 堤香苗氏他

ところ  男女共同参画推進センター「ハートピア」会議室
      熊谷市筑波三丁目202番地 ティアラ21 4階
      ※駐車場はティアラ21または近隣の駐車場を有料でのご利用となります。

対象  求職中で在宅ワークに興味のある女性

定員  30人(先着順)

費用  無料

託児  定員5名(先着順 要予約9月30日まで)
      ※1歳以上の未就学児
      ※託児利用者は、(1)おむつ (2)着替え (3)おしりふき (4)ハンドタオルを持参ください。

申込み  電話、FAXまたはEメールで男女共同参画室(下記)にご連絡ください。
       ※連絡先を必ず明記してください。

その他  (1)雇用保険受給者でご希望の方には、受講証明書を発行します。
       (2)セミナー終了後、希望者を対象に相談会を行います。

男女共同参画室
電話:048-599-0011(直通) ファックス:048-599-0012
-----------------
熊谷市ホームページ「在宅ワークセミナー(入門編)」より転載
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kakuka/shimin/danjokyodosankaku/oshirase/20140118.html
カテゴリー 公開
投稿者 kuma09
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 9月 5日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷する
(c)2007-2024 あついぞ.com