あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2014年 1月翌月
1
1月1日池上の獅子舞(熊谷市指定無形民俗文化財)SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転
2
SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
3
SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
4
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
5
燃えるごみ(西コース)ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
6
出初め式ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014を応援する展示会
7
8
9
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
10
白菜キムチ教室(農業活性化センター「アグリメイト」)くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
11
市民グライダー搭乗会(予備日12日)介護者サロン熊谷ほっとたいむ
12
市民グライダー搭乗会(予備日12日)成人式
13
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
14
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展女性プチ起業 支援セミナー・フリー相談会
15
くまがや館カルチャースクール井上司教室 生徒作品展
16
17
【ちいさいこのおはなし会】
18
KidsDance@kumagaya キッズダンス@熊谷熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
19
熊谷スポーツ文化公園施設見学会およびラグビー観戦東漸寺 馬頭観音大祭
20
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
21
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展ハートフルセミナー
22
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
23
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
24
熊谷市児童生徒コンピュータ活用学習作品展
25
【熊谷染の今昔展】【おはなし会】
26
文化財防火デー火災防御演習【熊谷染の今昔展】
27
【熊谷染の今昔展】
28
【熊谷染の今昔展】ハートフルセミナー
29
【熊谷染の今昔展】
30
【熊谷染の今昔展】
31
【熊谷染の今昔展】見栄子SHOW2014
実施日 実施日  

前月 昨日
2014年 1月 1日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
SLパレオエクスプレス 運行初!寒さ吹きとばす熱気と迫力の冬休み特別運転
【SLパレオエクスプレス冬休み特別運転】
◇運転日
平成25年12月21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)
平成26年1月1日(水)、2日(木)、3日(金)

詳細は、秩父鉄道HPへ
http://www.chichibu-railway.co.jp/info2012/131121-2/

=SLパレオエクスプレス冬休み運転に伴うミニイベント=
【SLクリスマスエクスプレス】
【SL秩父路はつもうで号】

 
 13時30分~14時30分
1月1日池上の獅子舞(熊谷市指定無形民俗文化財)
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=646
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3669

1月1日(水曜・祝日) 13時30分-14時30分 (予定)
場 所 古宮神社(熊谷市池上606)
連絡先 池上獅子舞保存会 048-522-2299

古宮神社の獅子頭(市指定文化財)
かつて使用されていた隠居獅子で、法眼・雌獅子・雄獅子の3体があり、法眼と雌獅子には宝永5年(1708)の銘文があります。龍頭形式で、頭に被る竹籠の取付け位置が後方に下がり、古式の形態をよく残しています。神社の裏手を流れる古宮川に獅子頭をもって雨乞いにいったとも伝えられています。
(熊谷市HPより転載)

 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷
(c)2007-2024 あついぞ.com