あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
  

イベントカレンダー
前月2014年 5月翌月
1
聖天山朔日参り朝採り野菜市
2
3
 星溪園「楽しいお茶会」
4
 [八木橋バラエティダンス大会 2014]「第22回埼玉ラグビーフェスティバル」「セブンズシニアアカデミー」
5
 [八木橋バラエティダンス大会 2014]
6
 [八木橋バラエティダンス大会 2014]
7
8
まちなかで気仙沼の魚が買えるよ!プロジェクト
9
絵手紙展
10
絵手紙展 第15回川沿い作品展
11
「家庭のちから」講演会絵手紙展
12
絵手紙展
13
絵手紙展
14
絵手紙展
15
16
くまがやエコライフフェア2014井野岡富子 植物画展
17
オープンガーデンの開催くまがやエコライフフェア2014
18
第3回かごはら元気まつりオープンガーデンの開催
19
井野岡富子 植物画展
20
井野岡富子 植物画展
21
井野岡富子 植物画展
22
井野岡富子 植物画展献血 熊谷市役所
23
井野岡富子 植物画展
24
リサイクルフェア井野岡富子 植物画展
25
第4回熊谷B級グルメ大会井野岡富子 植物画展
26
井野岡富子 植物画展
27
井野岡富子 植物画展
28
井野岡富子 植物画展
29
30
アジアの子ども達のために。第8回 チャリティーリサイクルバザー
31
アジアの子ども達のために。第8回 チャリティーリサイクルバザー
実施日 実施日  

前月 昨日
2014年 5月 17日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
小林響の室内楽 第12回クラシック音楽を楽しむ会
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2724

小林響の室内楽 第12回クラシック音楽を楽しむ会
~14歳の春、イスラエル・フィルの響に魅せられて~

2014年5月17日(土曜)
熊谷市立文化センター文化会館
14時開場 14時30分開演
チケット代金 3000円 未就学児の入場はできません。

Hibiki Kobayashi・Yutaka Suzuki・Moniwue De Margerie

プログラム
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78「雨の歌」
ラヴェル ヴァイオリンソナタト長調
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 Op.97「大公」
子守歌特集 モー、シュー、ブラー、ネム、イツキ、アカギ・・??

お問合せ:クラシック音楽を楽しむ会事務局 カフェ・ストライク
360-0035 河原町1-16 電話048-579-5157

 
             
第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)
入場料500円

★注目選手
桐生祥秀選手(東洋大1年)…男子1部100m予選3組(5/16 14:00)
土井杏南選手(大東大1年)…女子1部100m予選1組(5/16 13:45)

詳細は関東学連ホームページに掲載されています。
検索してみて下さい。

 
 9時30分~16時30分
オープンガーデンの開催
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2654

会員が丹誠こめて手入れをした庭を公開します。

【日時】
平成26年4月12日(土曜)・13日(日曜)
平成26年5月17日(土曜)・18日(日曜)
各日とも9時30分から16時30分

【公開場所】熊谷市内42軒のお宅
熊谷市役所、各行政センター、くまがや館、道の駅めぬま等で配布予定の
ガイドマップもしくは下記ホームページをご覧ください。

【主催】オープンガーデン花友遊くまがや

【問合せ先】
オープンガーデン花友遊くまがや 須田
電話:048-588-1981
詳細については、下記ホームページをご覧ください。
http://hanayuuyuu-map.jimdo.com/
オープンガーデン花友遊くまがやホームページ

市民活動推進課 電話:048-524-1111(代表)内線475、330、286 ファックス:048-521-0520

以上熊谷市ホームページより転載
詳細は熊谷市ホームページ 内 オープンガーデンの開催 をご覧下さい。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/siminkatsudo/npo/event/opengarden.html

 
 10時00分~15時00分
「わくわく鉄道フェスタ」
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2725
 
 10時00分~16時00分
くまがやエコライフフェア2014
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2692

「きて!みて!楽しんで!エコについて」
ニャオざね、えんむちゃん、ムートくん、しんきゅうさんの4キャラクター出演

市民・事業者・市が協同で実施する環境イベント「くまがやエコライフフェア2014」を、
5月16日(金曜)から5月18日(日曜)まで、八木橋百貨店8階カトレアホールおよび
熊谷市コミュニティ広場を会場として開催します。
「きて!みて!楽しんで!エコについて」をテーマに、これまでのイベント、体験・展示ブースに加え、
「キャラクターとの握手・記念撮影」「ムサシトミヨの水槽展示」「エコポイントスタンプラリー抽選会(空クジなし)」など
新しい企画盛りだくさんです。ぜひ「きて、見て、楽しんで」ください。

1 と き  5月16日(金曜)から5月18日(日曜)まで  10時から16時まで
※16日は午後から八木橋カトレアホール展示のみ開催
2 ところ  八木橋百貨店カトレアホール(8階)及び熊谷市コミュニティ広場
3 参加費 無料
4 主 催  くまがやエコライフフェア実行委員会

ニャオざね、えんむちゃん などのキャラクター登場



熊谷市ホームページ くまがやエコライフフェア2014 より転載
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/event/ekoraifu2014.html

 
 10時00分~17時00分
井野岡富子 植物画展
http://www.atsuizo.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2740

2014.5.16(金)~5.28(水)
10時~17時(初日は12時~17時、最終日15時まで

会場:くまがや館2Fギャラリー
   http://www.kumagayakan.net/index.html
住所:熊谷市筑波1-29 電話048-521-4625

画集を出版した記念に今迄の作品を展示いたします。
皆様、ご高覧下さいますようご案内致します。

 

  年       <今日>
piCal-0.93, piCal > 0.93
印刷
(c)2007-2024 あついぞ.com